サッポロが「極ZERO」問題響き業績予想を下方修正し赤字転落

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2927件目 / 全6457件次へ »
ブログ

サッポロが「極ZERO」問題響き業績予想を下方修正し赤字転落

サッポロホールディングスは、2014年12月期の純損益見通しを修正し、50億円の純利益から20億円の純損失になる見込みだそうです。

純損失を出すのは持ち株会社に移る前の1998年12月期以来とのことです。

 

傘下のサッポロビールが昨年6月、酒税の税率が低い「第3のビール」として発売した「極ZERO(ゴクゼロ)」について、国税庁から製法に問題があると指摘され、高い税率を適用した追加納付分116億円を、特別損失として1~6月期に計上したものです。

 

極ZEROの販売は5月までにつくった分でいったん中止し、製法を改めたうえで7月、第3のビールよりは税率の高い「発泡酒」として再度売り出したところです。

 

業績に影響があると言われてはいましたが、かなり大きな影響でしたね。

 

2501:443円

2件のコメントがあります
  • イメージ
    株待草さん
    2014/10/4 22:03

    http://www.drugsinfo.jp/2014/08/26-233900 医薬品情報でホップの成分がアルツハイマー病の初期に効果がありそうだの記述あり。

    ひょっとしたら……の夢が持てるので、持続しておこう。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2014/10/5 12:51

    株待草さん こんにちは。

     

    「ホップの成分がアルツハイマー病の初期に効果がありそうだ」ということは、ビール党の人はアルツハイマー病にならないのかなと思って記事を読んでみました。

     

    残念ながらビールの成分には含まれていないんですね。

    でもひょっとしたら将来は期待できるかもしれませんね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ