自動車メーカーの長期的展望

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

いそりんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ138件目 / 全147件次へ »
ブログ

自動車メーカーの長期的展望

『独占禁止法の問題があり買収の成立は困難だと思うが』、フォルクスワーゲン(VW)がフィアットの買収を検討しており、『もし買収が実現すれば』売上高、生産台数などでトヨタ自動車を抜きトップに踊り出ると同時に、存在感が薄い北米の販売網(クライスラー)の拡大期待が深まっていくだろう

報道では売却協議を否定しているフィアット側だが、『ブランドの価値と収益力が高いフェラーリに集中したい意向』が取り沙汰されており、水面下では応酬があったのは間違いないと思う

環境規制や燃費規制、車両の機械化などに投ずる研究開発費などの投資負担の重さに耐え続けていける体力(経営)を持つ自動車メーカーは長期的で見れば何社ぐらいになるのか?

資本提携などを活発的に行っているフォルクスワーゲン(VW)の野心(買収)が叶うかは別にして、フィアット規模の企業が買収の標的として話題に上がり、フィアット規模(販売台数約435万台)の企業ですら、『自動車メーカーの長期的展望に自信を持てていない』のかもしれない
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ