ピーターラビットと楽しむ 六甲山英国フェア

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ511件目 / 全651件次へ »
ブログ

ピーターラビットと楽しむ 六甲山英国フェア

9dc30234c   774f449eb   89b62a968  

最近六甲山に行く機会が増えています
先週になりますが、前回はハイキングで歩いた経路を今回はケーブルに乗って行きました



私は子供の頃はともかく、学生の時にはキャラクター商品にはあまり興味を持たなかったのですが、
今でもマザーグースなどには心魅かれるせいでしょうか、ピーターラビットは別格です

でも、ストーリーについては全く知らなかったので、
改めてあらすじを読むと、な、な、なんと。
ピーターのお父ちゃんが、マクレガーおくさんにパイにされていたという、衝撃の事実 
http://www.peterrabbit-japan.com/characters/index.html    
                

六甲ケーブル下では小雨程度だったけれど、ケーブル上ではお山のせいか大雨
イギリスは天気が悪い日が多いとの事なので、お天気も英国風を演出したのかもしれません







8件のコメントがあります
  • イメージ
    今日は、小督さん。

    雨に煙る六甲さんも写真でみると素敵ですね。

    神戸方面は素敵な雰囲気が有りますが
    家からは遠いので中々いけません。

  • イメージ
    漠羅天さん
    2014/7/19 15:00
    こんにちは〜^ ^

    今日は久々の休み。しかも晴れで布団を久々に干せました^ ^

    >今でもマザーグースなどには心魅かれるせいでしょうか、ピーターラビットは別格です

    マザーグースと言うと、アガサクリスティの『そして誰もいなくなった』でマザーグースの唄の通りに殺されていくのを真っ先に思い浮かべますw
    私の好きな推理小説のひとつです^ ^

    >改めてあらすじを読むと、な、な、なんと。
    ピーターのお父ちゃんが、マクレガーおくさんにパイにされていたという、衝撃の事実 

    私はピーターラビットの話はわからないのですが、こういう童話的なものって案外残酷なものが多いです^_^;

    >六甲ケーブル下では小雨程度だったけれど、ケーブル上ではお山のせいか大雨

    山って天気が変わる時激しい変わり方するような気がします。
    山頂で大雪だったのが、下に降りると晴れ間が見えたりw

    もう梅雨の峠も過ぎたような感じですので今度はカラッと晴れた景色の写真が撮れるといいですね^ ^
  • イメージ
    kattanさん
    2014/7/19 16:12

    一枚目の人参を手に持ったピーターラビット


    うちのまるちゃんも朝には必ず、ニンジンときゅうりの前菜だけど

    人参大好き。。。

    そういえば最近ラビットに似てきたかな?(笑)


    グルム童話もストーリーは残酷なことが多いね。



  • イメージ
    小督さん
    2014/7/19 22:48
    アイビーあずささん
    こんばんは

    東京の人は、神戸に来ることはあまりないでしょうね。
    きっと横浜に行ってしまうでしょうから

    神戸は住むには便利がいいですが、観光は一日で十分周れる、と思っています。
    神戸牛やスイーツの方が楽しめるかもしれません

    当日は雨が霧のように降っていましたが、
    次は晴れた日に行きたいですね
  • イメージ
    小督さん
    2014/7/19 23:17
    漠羅天さん
    こんばんは

    そちらは快晴、しかもお休みとのことで、良かったですね
    こちらは大気が不安定とかで、夕立みたいな雨が降ったみたいです。
    私はちょうど電車に乗っていたので、気がつきませんでしたが

    >マザーグースと言うと、アガサクリスティの『そして誰もいなくなった』でマザーグースの唄の通りに殺されていくのを真っ先に思い浮かべますw
    >私の好きな推理小説のひとつです^ ^

    英・米系の本を読んだり映画を観たりすると、
    マザーグースがヒントになっていることも少なくないみたいですね

    私も、中学生の時にはクリスティが好きで、
    ポアロやミス・マープルなどのシリーズは愛読していましたし、
    TVで映画がある時はよく観ていました。
    『そして誰もいなくなった』は今でも家のどこか(笑)にあるはずです

    >私はピーターラビットの話はわからないのですが、こういう童話的なものって案外残酷なものが多いです^_^;

    子供の頃は今よりは素直だったので、残酷な展開になると、
    私の読み違いか勘違い?とか(最後には幸せになる)続きがあるはず、
    と思っていましたが、
    実際は現実を知るためのファースト・ステップだったのでしょうか

    >山って天気が変わる時激しい変わり方するような気がします。

    そうですね。
    しかも、六甲山は私にはあまりにも身近すぎて、準備が甘すぎるところはありました。
    気をつけないといけませんね
  • イメージ
    小督さん
    2014/7/19 23:28
    kattanさん
    こんばんは

    まるちゃん、きちんと手入れしてもらって、とても大事に育てられていますねえ

    友達は新しいドッグフードを買った時には、
    必ず自分が味見してから犬に食べさせる、とのことです

    私の妹は犬と一緒にベッドで寝ていました。
    しかも、犬が真ん中、妹は端っこで寝ていたらしい

    >グルム童話もストーリーは残酷なことが多いね。

    ブームになったことがありましたね。
    倉橋由美子の『大人のための残酷童話』なんて、私は大笑いしましたが
  • イメージ
    さくらここさん
    2014/7/20 01:12
    今晩は、

    2~3年前に、ピーターラビット展

    行ってきまして、

    今、生い立ちを、思い出そうとしても

    思い出せません、

    も一度ふれてみたくなりました、

    ちなみに、我が家の、トイレは

    ピータラビットで飾ってあります、

    いつの世も色褪せない

    色使いが、素敵ですね、
  • イメージ
    小督さん
    2014/7/20 22:35
    さくらここさん
    こんばんは

    さくらここさんもピーターラビットがお好きですか。
    ふだんは忘れているんだけれど、
    時々、妙に懐かし~く思うときがありますね

    >いつの世も色褪せない
    >色使いが、素敵ですね、

    そうそう。
    ストーリーそのものよりも、やさしい色合いとか、
    未だ見ぬ外国に憧れを持った頃を思い出すのかもしれません

    もっとも私はイギリスには、乗り換えで立ち寄ったことしかありませんが
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ