「みんな頑張ってるんだけど、みんなが違う方向を向いている。」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

iru*at*tu*ameさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11件目 / 全272件次へ »
ブログ

「みんな頑張ってるんだけど、みんなが違う方向を向いている。」

私の住んでいる町の人達の生活を「文章にすると。」こうなるそうだ。

まぁ、みんなが同じ方向を向く必要も無いとは、思ってはいるが、、、、、。

復興は、少しづつ少しづつ進んでいるのだろうが、最長で8年位は仮設住宅で生活する様になる人達が

出て来るらしく、仮設住宅がそこまで持つのかも想定出来ないらしい。

私の知り合いの仮設住宅も床が凹んでいるが、、、、、、、。

それは、それとして。

7月に親類の結婚式で、東京に行く事になっているが、この前「はとバス」を予約した。

北海道に行った時は、北海道を車で走りたかったのでフエリーで行った。

韓国でフェリー事故が遭った直後だったが、(北海道行きのフェリーは)かなりお客さんは多かった。

それでも、フェリーの通路も室内も狭く、それなりに怖かったが、、、、。


2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/7/1 01:49

    安倍ちゃんの関心が震災復興より、集団的自衛権の行使ができるように決議することだから、復興がなかなか進みませんね。

     

    nyajyaraの母の親戚も福島県在住が多いので、なんとも歯がゆい思いです。

     

  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2014/7/1 21:32

    今晩は。

    国民のほとんどが、望んでいないのに「集団的自衛権」を行使しようと考えている安倍政権。

    国際情勢が緊張して来ているのかも知れませんが、震災復興を

    第一に考えて欲しい。

    我が家も、福島県に何家族か親類がいたのですが、大震災後連絡が

    取れなくなりました。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ