\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ40件目 / 全375件次へ »
ブログ

コロワイド

明日は、コロワイドの株主総会に行ってきます。

昨年は、受付を済ませて即お土産のコーナーに殺到する株主が大勢いました。

お蔭さまで、私は楽しみにしていた会長の談話を最後まで聞かせて頂き、帰りに

受け取ろうとしたらお土産売り切れ完売御礼!!!

なんじゃぁ~~!!!

最初に受付けお土産をて両手で抱え込んで総会に出席もせずにサッサと帰った

株主にみんな持って行かれたんですね。

多い株主は5個6個ともらっていました。

あれじゃぁ~~最後まで総会にいた株主には回ってきませんよね。

 

今年は株主一人に一つのお土産に変更になりました

これで良いのか??

夫婦で株主でどちらかしか出席できない株主は可愛そうですよね

総会に出席したくてもなかなか時間が取れないですもんね

一部の株主の行動でこのように変更されちゃうと 真面目な人は損しますね

 

 

株価も買った時の金額の2倍以上になりました。

32万円以上の含み益になっています

でもまだまだ とぉぉ~~ぶんの間優待を頂きます

優待の最低株数500株のみの保有ですので 半分売りたいけど

優待が貰えなくなっちゃうので 売るに売れません。

 

まぁ~代用にして信用で儲ければいいっか!!

 

このコロワイドと日本通信の二つだけで含み益が80万円を超えています

日本通信は9年も持っているので愛着がありますね

一時期含み損がエライ事になってましたけどね

日本通信を何時売るか悩みます

50万円の利益で売ると10万円の税金!!!

 

でっけぇ~~なぁ~~

 

 

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/6/25 19:30

    こんばんにゃ~

     

    nyajyaraは東芝の株主総会に行ってきました。

     

    ここは、受付で議決権の紙と交換で、番号札、お茶とお土産の電気製品が入った紙袋がもらえます。

     

    そして、11時過ぎ頃から、首に下げた受付番号を返す(総会から出る)と、最初にもらった紙袋の中にはいっていたビニール袋に国技館のお弁当を入れてくれます。

     

    今まで行った株主総会では、1人1つでした。

    でも、もしかしたら・・・夫しか株を持っていないのに夫婦で行った場合、2つもらっているのかもしれませんね。

     

    先日行ったコマツの株主総会では、議決権がある株主と議決権がない株主とに受付が別でした。

    優先株(議決権がない)を持っている人の受付を見たのは初めてでした。去年も一昨年も見た記憶がないです。

     

    ところで、以前にファンケルの株主総会に行ったときの事。

    数年持っていたけど、初めてでた株主総会で驚いたのは、株主のご同伴者様用部屋が用意されていたこと。

    そして、株主総会のあと、懇親会がありますとアナウンスされていたので、会場に向かうと・・・そこはすでに株主とその家族で全テーブルが囲まれて、nyajyaraみたいにゆっくり行った株主は全くテーブルにつけない状態でした。

    そういえば、株主総会でも、このシステムに苦情を言っている男性がいて・・・やっと意味がわかった次第です。

     

    呆れたnyajyaraはその後、ファンケルを売って、ファンケル・ショップでの買い物も辞めました。

     

     

     

     

  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2014/6/26 11:27

    ヤッチャンさん、こんにちは~


    今頃、総会の真っ最中かしら~?

    コロワイドのお土産って、お菓子だっけ

    フレンズさんの日記で見かけたことが。

    また総会の感想を、時間と体力がある時に教えてくださいな♪


    私もほったらかしのコーセーが、100株で含み益20万以上

    普段使いの証券口座では、ちょいちょいたまに売買してるけど

    優待口座のは、いつぞや買ってから寝かせたまま・・・

    こやつとサヨナラする時って、よっぽどお金に困った時だろうな~(笑)

    ヤッチャンさんもコーセー持ってたよね?

    そろそろ優待も届くかな? 楽しみですね♪


  • イメージ

    nyajyaraさん

     

    こんばんは

     

    国技館のお弁当いいですね

    美味しそうです

    先日のアミューズも国技館での総会でした

     

    でも お弁当は出ません

    相撲観戦の時は お弁当食べましたけどね

    (どちらかというと お弁当よりビール!!の方が好きですが・・・・・)

     

    わたしも同伴者の入場はどうかと思います

    以前のホリプロとかワタミのイベントも同伴者OKでした

    でも ごった返してメチャメチャですよね

     

    ですので同伴者の入場は無しの方がいいと思います

    一緒に行きたければ行きたい人の名義も購入すればいいと思います

     

    この時期 nyajyaraさんは総会嵐ですねぇ~~

    いっぱい持ってていいですね

    わたしもコツコツと買い込みますよぉ~~~

     

     


     

  • イメージ

    ぽけぽけさん

     

    こんばんは

     

    コロワイドの総会の昨年のお土産は

    生チョコと3,000円のお食事券でした。

    かなり魅力!!!ですねぇ~~

     

    優待銘柄は放置状態ですからね

    長年眺めているだけですが美味しく優待を頂いております

    含み益が沢山あって優待をいただくと

    株主として申し訳ないと思うほど有難いですね

     

    あぁ!!

    コーセーですか

    利食いして売っちゃいましたぁぁ~~

    ドクターシーラボも・・・・・

     

    みんな利食いすると買い戻しができません

     

    あぁ~~~~残念!!!!

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ