割安すぎる日本株 日経平均は2014年末に22000円へと専門家(NEWSポストセブン、12月20日)
http://www.news-postseven.com/archives/20131220_232816.html
『2014年の日経平均株価の最高値とその時期を聞いた。マネーのプロたちの大半は、「2014年の日経平均も大きく上昇する」と“強気”に読んでいる。 その筆頭は、「年末に2万2000円」と予想する、武者リサーチ代表の武者陵司氏だ。』
そして、つい最近のコメントは…
デフレ脱却で始まる「アベノミクス現実相場」=武者陵司氏(ロイター、6月12日)
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPKBN0EM0MT20140612
『筆者は、年末にかけてドル110円程度まで円安が再加速し、日本株(日経平均株価)は1万8000円から2万円に到達する可能性が高いとみている。』
武者先生は、いつも「上がる!上がる!」の強気派の重鎮です。
私は、武者さんと北浜さんとゴールドマンサックスが強気の予想をしたら、
いよいよ相場も天井が近いと感じるような体になってしまいました
![](/images/emoticons/happy01.gif?emid=149)
さて、今回の武者さんの日経平均の見通しは、
昨年末時点に比べて若干弱気だけど、強気には変わりません。
イラク情勢で原油が高くなり…
中国の経済は…
ウクライナは…
米・日の金融緩和の縮小は…
いろいろ材料はあるのですが、はてさて、どうなりますやら。