マイルール(スタイル)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

かこりーぬさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ61件目 / 全77件次へ »
ブログ

マイルール(スタイル)

最初は長期で保有しようと思ってました。
投資しようと思ったきっかけがNISAだからなおさらです。

だけど自分の初期費用の少なさを考えると、早く増やす為にはもう少し短くした方が良いんじゃないかと思っています。

というか最初考えてた銘柄を買おうと思ったら、自分の予算を大幅にオーバーするんです(>_<)

なので、高額な銘柄を買おうと思ったら、低位株の短~中期くらいで資金を増やしてからじゃないと無理なんですよね。


自分に増やす能力があれば、という条件が付きますが(^^;)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2014/5/30 13:50

      株相場にうまく乗るためには
      一流を極めるか
      我流を貫くかだけだ



    一流を極めるのは、「経験」と「鋭い感性」が必要
    我流を貫くのは「固い意志」があればそれだけで良い。


    株相場を楽しんでください(^。^)y-.。o○

  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/5/30 21:53
    kattanさん
    こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    「経験」「鋭い感性」「固い意志」ですね。
    どれもこれから積み上げていきたいと思います。
  • イメージ
    時間の魔術師さん
    2014/5/31 14:37
    かこりーぬ様、こんにちは。
     
    先日は、ご訪問やコメント、メッセージを有難うございました。
    こうして、投資仲間が増えることはとても嬉しいことです。
     
    私は、株式投資デビューが2003年1月初日で、当時695円だった某社の株式を100株だけ購入する所からスタートしました。
     
    2002年12月に、母と約束した目標預金額に達したので、その預金額を割らずに株式投資をするとしたら、投資可能金額が7万円以下だったからです。
     
    それからは、毎月、少しずつでもいいから必ず預金と投資の双方にお金を回すようにし、少しでも利率の高い所に預金し、少しでも利益の出る銘柄に投資してきました。
     
    ライブドアショック、リーマンショック、その他の下落相場で何度か痛い思いをしましたが、何とか知恵を絞ったお陰で、こうして今は、投資額が1000万円になりました。
     
    投資スタンスが短期か長期かによって投資スタイルは異なりますし、しかも短期の中にも超短期と普通の短期がありますので、スタイルを間違えないように気をつけて下さい。
     
    また、売買益だけを考えるのか、配当優待も視野に入れるのかによっても作戦が異なります。
     
    そして、買い付け余力がどれくらいあるかによっても、作戦は異なってきます。
     
    たいしたアドバイスはできませんが、共に励まし合って頑張りましょう。
     
    今後ともよろしくお願いします。

  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/5/31 17:55
    時間の魔術師さん

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    時間の魔術師さんのスタートは7万円以下だったんですね。
    増資しながら1000万円迄というのは、よほどの努力があった事と思います。
    こう言うお話を知ると心強いです!!

    こんな日記を書きながら、実は投資スタイルが変わるのは懸念材料でして、もうちょっと勉強しないといけないな、と思っています。

    これからもよろしくお願いします♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ