救急車、踏切で停止する。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

十倍返しさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1351件目 / 全1480件次へ »
ブログ

救急車、踏切で停止する。

Thumb


売買の鉄則は安全確認、素早く行動。確率的には起こりうることが滅多にないが、起こるときには起こることがある。その時の対応で大きく結果に差がつく。


サイレンをならした救急車に出会うことはあっても、踏切で出会あうケースは少ない。


その救急車はサイレンを鳴らし踏切に差し掛かった。その時、踏切の遮断機が下り始めた。

救急車は急病人を乗せているのか、これから迎いにいくのかは分からないが、一分一秒を争っているはずだ。


しかし、踏切には入らなっかた。電車の通過を待っていた。


通常、道路などでは、反対車線を走ったり、信号を無視する救急車だが、踏切は別だ。もっとも遮断機が下りていて、”安全確認” の文字が見えている。


遮断機が上がった時、救急車は再びサイレンを鳴らして走り去った。


冷静な判断だったのだろう。熱くなりすぎると見誤ることがある。注意!

ずーと待っていてもチャンスは訪れないこともあるが、少ないチャンスを得ることも重要。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ