霧島での作業

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/05/12 - ボニートさんの株式ブログ。タイトル:「霧島での作業」 本文:土日はいつも霧島での畑作業先週は寝風呂が深くて溺れそうになるので腰のあたりを高くなるように修正して完成頭も少し上げたいかな野菜の方はにんにく玉ねぎは育ちに違いはあるがほぼ順調茄子は10本ほどは枯れてし

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

霧島での作業

ボニートさん
ボニートさん

土日はいつも霧島での畑作業

先週は寝風呂が深くて溺れそうになるので

腰のあたりを高くなるように修正して完成

頭も少し上げたいかな

野菜の方はにんにく玉ねぎは育ちに違いはあるがほぼ順調

茄子は10本ほどは枯れてしまった130本植えてあるので大丈夫

 

寝湯

 

 

 

 

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

tukumodayoさんこんにちわ

別荘と言うと聞こえが良いですが

小さな小屋です、しかももう30年前に購入したもの

部屋数も少なく台所も狭いです

お風呂だけは4.5畳あります

毎週野菜を育てる為に行きます

鹿児島市内から1時間かかります海抜も高いので

気温が平地と比べて5度低いですので冬は大変です

その分夏は気持ちいいですよ

ボニートさんへ

 

小生も温泉好きで、年間170日は温泉通い致しており

 

この趣味だけは、飽き性な小生も続いております。

 

別荘に温泉(岩風呂&寝湯)ですか???

 

いいですねぇ~。

 

小生も、昔から集めている綺麗な石で何時かは庭に

 

露天岩風呂でもと少し考えてますが・・・・・・・・

 

近場に岩風呂温泉も多いから、我慢してます。

 

庭は蚊も多く生息致しており、お風呂掃除も面倒でしょうから。

 

定年したら再考ですね。

ボニートさんのブログ一覧