【収穫日記】アスパラ 2014

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/05/01 - NEYFさんの株式ブログ。タイトル:「【収穫日記】アスパラ 2014」 本文:今年一発目のアスパラを収穫~ 過去日記を見返してみたら、去年は4月の初旬に収穫していました。 今年は寒いのかな? 

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

【収穫日記】アスパラ 2014

NEYFさん
NEYFさん

今年一発目のアスパラを収穫~

 

過去日記を見返してみたら、去年は4月の初旬に収穫していました。

 

今年は寒いのかな?

 

 

昨年植えたちびっ子アスパラたちは、細すぎてまだまだ食べれませんが、

このアスパラみたいに育ってくれるとうれしいな~

 

ちなみに、根っこは5個ぐらい植えて一つしか出てこなかったから、

私の株取引みたいなもんですね。

何個か仕込んでたくさん収穫できるのが一つでも出てくれば、

結果オーライということで。

 

クールビズも始まり、これから暖かくなりますね。

 

収穫の季節です。

 

相場の方も、早く収穫の季節になってくれれば良いのに。

 

 

それでは。

タグ
#収穫祭
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
NEYFさん
あさってさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

優待銘柄だけだと厳しいので、
ボロ株、低位株、の種をたまに蒔きます。
( ̄◇ ̄;)

噴いてくれたら、収穫しますが、
そのまま畑の肥やしになることも…
多いです。σ(^_^;)

低位株は投資額は少ないので、
必然的にリスクは小さいですが、
まぁ、ギャンブルですので、
お遊び程度で楽しんでる僅かな分です…
(´Д` )
NEYFさん、こんばんは。

>何個か仕込んでたくさん収穫できるのが一つでも出てくれば、
>結果オーライということで。

なるほど、少ない勝率でも利幅でカバーするのですね。
勝つときは大きなリターンで。
よし、負けのダメージを小さくせねば (><;)

>相場の方も、早く収穫の季節になってくれれば良いのに。

こっちのほうは、季節が変わってもどう転ぶかわかりませんから、
お互い気長にいきましょうyo♪
え? ノンキすぎるって!? 失礼しました~
NEYFさん
のりたまさん
こんにちわ〜( ´ ▽ ` )ノ

書いてて思いましたが、アスパラも株っていうし、
株式の語言は植物の株?
でしたっけ?

調べてないけど、そんな気がしてきました。
( ̄◇ ̄;)
NEYFさん こんにちは~

アスパラ、今が旬ですね^ー^

美味しいですよね~♪

作物を株に例えるなんて、イイですねっ
今年も実り多き投資になるようにがんばりましょう!
NEYFさん
こんにちわ〜
( ´ ▽ ` )ノ

アスパラは頭出すまではどうなるか
わかりませんが、
地面から頭を出すと
あっという間に伸びていきます。
( ̄◇ ̄;)

ちょっと目を離してボーボーになっちゃうと
硬くて食べれないし、いいとこで採りたいですね。

株も売り時は一瞬な事が多いです。
種まきの時期は地味で、つまらない〜
(⌒-⌒; )

こんばんは~


>相場の方も、早く収穫の季節になってくれれば良いのに。


ほんとですね(爆)

んでも私のは、たんまり利益が乗ってるのは僅かなので

まずは順調にずんずん成長する季節が欲しいです(涙)


ともあれ、アスパラちゃん

どんどん、つくつくと、大きくなりますように・・・♪




NEYFさんのブログ一覧