「香港のヤタ百貨店に今月初旬、くまモングッズの売り場が開設された。熊本県が公認する「本物」が海外で販売されるのは初めてだ。アジアの主要国でくまモンの商標権登録が進んだことから、百貨店での販売を許可した。県産品の輸出拡大が狙いで、売り場に並ぶのは熊本県内の業者が卸す商品だけ。」
一方、台湾の夜市や中国・香港の雑貨店で、偽物の「くまモン」のTシャツやキーホルダーなどのグッズが堂々と売られているそうです。(>_<)
また、「ゲーム会社のキューマックス(福岡市)が開発したスマートフォン向けゲーム「タマタマ研究所」。日本語仕様だが、台湾と香港でダウンロード数が計約100万に達する大ヒットになった。」
しかしこれまた不思議なことに、「本来は配信されていないはずの中国本土でも大流行に。中国語版に改造されたゲームが、無断でネット上にアップされて拡散していた」といいます。
こうした知的財産をどう守っていくのかが、今後の課題ですが・・・
肝心な環太平洋連携協定(TPP)はというと、なんだかあやしい
知的財産権の厳格な保護についても協議中、のはず。
海賊版の規制強化につながると期待されますが、交渉の行方は不透明(×_×)
決着はいつになるのでしょうか(~_~;)
お流れってこともあり???