中国が友好的と見てる日本人、、大学、教員、弁護士、出版、労組

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

jojuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ635件目 / 全1496件次へ »
ブログ

中国が友好的と見てる日本人、、大学、教員、弁護士、出版、労組





  「領土問題」の悪循環を止めよう!

――日本の市民のアピール――              2012年9月28日

 1、「尖閣」「竹島」をめぐって、一連の問題が起き、日本周辺で緊張が高まっている。2009年に東アジア重視と対等な日米関係を打ち出した民主党政権の誕生、また2011年3月11日の東日本大震災の後、日本に同情と共感を寄せ、被災地に温家宝、李明博両首脳が入り、被災者を励ましたことなどを思い起こせば、現在の状況はまことに残念であり、悲しむべき事態であるといわざるを得ない。韓国、中国ともに日本にとって重要な友邦であり、ともに地域で平和と繁栄を築いていくパートナーである。経済的にも切っても切れない関係が築かれており、将来その関係の重要性は増していくことはあれ、減じることはありえない。私たち日本の市民は、現状を深く憂慮し、以下のように声明する。

 2、現在の問題は「領土」をめぐる葛藤といわれるが、双方とも「歴史」(近代における日本のアジア侵略の歴史)問題を背景にしていることを忘れるわけにないかない。李大統領の竹島(独島)訪問は、その背景に「従軍慰安婦」問題(当方注.商業売春で強制性がなかったことが明らかになりつつある)がある。昨年夏に韓国の憲法裁判所で出された判決に基づいて、昨年末、京都での首脳会談で李大統領が「従軍慰安婦」問題についての協議をもちかけたにもかかわらず、野田首相が正面から応えようとしなかったことが要因といわれる。李大統領は竹島(独島)訪問後の8月15日の光復節演説でも、日本に対し「従軍慰安婦」問題の「責任ある措置」を求めている。

日本の竹島(独島)領有は日露戦争中の1905年2月、韓国(当時大韓帝国)の植民地化を進め、すでに外交権も奪いつつあった中でのものであった(当方注.竹島領有は江戸時代から。竹島よりも朝鮮半島寄りの鬱陵島は江戸時代に日朝係争の結果、朝鮮領になった)。韓国民にとっては、単なる「島」ではなく、侵略と植民地支配の起点であり、その象徴である。そのことを日本人は理解しなければならない。

 また尖閣諸島(「釣魚島」=中国名?「釣魚台」=台湾名)も日清戦争の帰趨が見えた1895年1月に日本領土に組み入れられ、その3カ月後の下関条約で台湾、澎湖島が日本の植民地となった(当方注.日本が尖閣領有に動いたのは日清戦争以前)。いずれも、韓国、中国(当時清)が、もっとも弱く、外交的主張が不可能であった中での領有であった。

 3、日中関係でいえば、今年は国交正常化40年であり、多くの友好行事が計画?準備されていた。友好を紛争に転じた原因は、石原都知事の尖閣購入宣言とそれを契機とした日本政府の国有化方針(当方注.仙石事件など中国側の領海侵犯があったため石原都知事が購入に動いた)にある。これは、中国にとってみると、国交正常化以来の、領土問題を「棚上げする」という暗黙の「合意」(当方注.日本側は「合意」してない認識。文書化されてないければ普通は「合意」とされない)に違反した、いわば「挑発」と映っても不思議ではない。この都知事の行動への日本国内の批判は弱かったといわざるをえない。(なお、野田政権が国有化方針を発表したのは7月7日であった。この日は、日本が中国侵略を本格化した盧溝橋事件(1937年)の日であり、中国では「7.7事変」と呼び、人々が決して忘れることのできない日付であることを想起すべきである)

 4、領土問題はどの国のナショナリズムをも揺り動かす。国内の矛盾のはけ口として、権力者によって利用されるのはそのためである。一方の行動が、他方の行動を誘発し、それが次々にエスカレートして、やがて武力衝突などコントロール不能な事態に発展する危険性も否定できない。私たちはいかなる暴力の行使にも反対し、平和的な対話による問題の解決を主張する。それぞれの国の政治とメディアは、自国のナショナリズムを抑制し、冷静に対処する責任がある。悪循環に陥りつつあるときこそ、それを止め、歴史を振り返り、冷静さを呼びかけるメディアの役割は、いよいよ重要になる。

 5、「領土」に関しては、「協議」「対話」を行なう以外にない。そのために、日本は「(尖閣諸島に)領土問題は存在しない」といった虚構の認識を改めるべきである。誰の目にも、「領土問題」「領土紛争」は存在している。この存在を認めなければ協議、交渉に入ることもできない。また「固有の領土」という概念も、いずれの側にとっても、本来ありえない概念(当方注.これは力関係で領土を変え得る、という発想と同じで侵略的)といわなければならない。

 6、少なくとも協議、交渉の間は、現状は維持されるべきであり、互いに挑発的な行動を抑制することが必要である。この問題にかかわる基本的なルール、行動規範を作るべきである。台湾の馬英九総統は、8月5日、「東シナ海平和イニシアティブ」を発表した。自らを抑制して対立をエスカレートしない、争いを棚上げして、対話のチャンネルを放棄しない、コンセンサスを求め、東シナ海における行動基準を定める――など、きわめて冷静で合理的な提案である。こうした声をもっと広げ、強めるべきである。

 7、尖閣諸島とその周辺海域は、古来、台湾と沖縄など周辺漁民たちが漁をし、交流してきた生活の場(当方注.台湾は清国領時代でも無主の地、化外の地とされ、沖縄との交流はない)であり、生産の海である。台湾と沖縄の漁民たちは、尖閣諸島が国家間の争いの焦点になることを望んでいない。私たちは、これら生活者の声を尊重すべきである。

 8、日本は、自らの歴史問題(近代における近隣諸国への侵略)について認識し、反省し、それを諏gに表明することが何より重要である。これまで近隣諸国との間で結ばれた「日中共同声明」(1972)「日中平和友好条約」(1978)、あるいは「日韓パートナーシップ宣言」(1998)、「日朝平壌宣言」(2002)などを尊重し、また歴史認識をめぐって自ら発した「河野官房長官談話」(1993)「村山首相談話」(1995)「菅首相談話」(2010)などを再確認し、近隣との和解、友好、協力に向けた方向をより深めていく姿勢を示すべきである。また日韓、日中の政府間、あるいは民間で行われた歴史共同研究の成果や、日韓関係については、1910年の「韓国併合条約」の無効を訴えた「日韓知識人共同声明」(2010)も、改めて確認される必要がある。

 9、こうした争いのある「領土」周辺の資源については、共同開発、共同利用以外にはありえない。主権は分割出来ないが、漁業を含む資源については共同で開発し管理し分配することが出来る。主権をめぐって衝突するのではなく、資源を分かち合い、利益を共有するための対話、協議をすべきである。私たちは、領土ナショナリズムを引き起こす紛争の種を、地域協力の核に転じなければならない。

 10、こうした近隣諸国との葛藤を口実にした日米安保の強化、新垂直離着陸輸送機オスプレイ配備など、沖縄へのさらなる負担の増加をすべきでない。

 11、最後に、私たちは「領土」をめぐり、政府間だけでなく、日?中?韓?沖?台の民間レベルで、互いに找猡刃帕xを重んじる未来志向の対話の仕組みを作ることを提案する。

  (以下署名)



 「領土問題」の悪循環を止めよう!

――日本の市民のアピール――   賛同者名簿(1270名)



大江健三郎(作家)/鎌田慧(作家)/青木●雄(横浜市、元教員)/青柳●一(コリア文庫)/赤●範夫(弁護士)/秋●洋子(中国女性史研究会?埼玉県)/吾●健二(西南学院大学名誉教授)/●見信恵(英語教師)/浅●史生(弁護士)/ 阿●浩己(神奈川大学教授)/●井和子(「憲法」を愛する女性ネット世話人、許すな憲法改悪市民連絡会会員)/新●盛暉(沖縄大学名誉教授)/在●秀和(弁護士)/安●博(NPO理事)/飯●泰三(島根県立大学教授、副学長)/池● 仁(学校事務職員労働組合神奈川執行委員)/池●万佐代(アイ女性会議)/池●寛信(日本山妙法寺僧侶)/●島幸子(翻訳家)/石●イツ(いせ九条の会)/石川 ●(全国一般東京東部労組副委員長)/●川久枝(新宿区婦人問題を考える会)/石●義夫(元東京高裁部総括判事)/●坂浩一(立教大学教員)/石●雄(東京大学名誉教授)/●村修(専修大学教授)/●渡延男(東洋大学講師)/●垣雄三(歴史研究者)/●川ひろみ(大津市民?大学教員)/市●川容孝(東京大学教員)/●藤敦(東京管理職ユニオン)/伊●力司(ジャーナリスト)/●木信夫(福岡県革新懇世話人)/乾知●(ねりま九条の会会員)/●野美子(フリーライター)/井上●龍(元ワシントン大学教授?シアトル在) /井●裕子(緑の党Greens Japan会員)/色●哲郎(長野県?佐久総合病院医師)/●西創造(「キリスト者?九条の会」北九州会長)/
、、、、、上●節子(国際人権活動日本委員会)/鵜●哲(一橋大学教員)/●越国昭(中国人強制連行を考える会)/●江康子(三重県伊勢市:いせ九条の会)/●杵陽(日本女子大学教員)/●田雅敏(弁護士)/大久●史郎(立命館大学教授)/●倉一美(カトリック正義と平和協議会)/●田次郎(沖縄文化講座)/●田光征(「平和への結集」をめざす市民の風)/大●玄之(群馬大学元教授)/大●照雄(沖縄県?ヘリ基地反対協議会代表委員)/大●和興(農業ジャーナリスト、アジア農民交流センター)/●橋幸泰(早稲田大学教授)/大●史恵(早稲田大学教員)/●畑正姫(韓国語通訳)/●洞俊之(立川自衛隊監視テント村?立川反戦ビラ弾圧事件元被告)/大●佐和(国際基督教大学教員)/大●勇一(弁護士)/●脇良子(専門学校講師)/岡●穂(広島?9条の会?府中)/岡●啓子(戦争しない!させない!共同行動ながの)/岡●介(日本基督教団 東海教会牧師)/●田充(共同通信客員論説委員)/●本珠代(第九条の会ヒロシマ)/●本有佳(編集者)/岡●厚(前「世界」編集長)/●川良則(憲法を生かす会)/●木章男(凱風社代表)/
、、、、、●村悦夫(えひめ教科書裁判を支える会)/長小●利丸(富山大学教員)/長● 博邦(野田市議会議員)/小●川興(早稲田大学アジア研究機構日韓未来構築フォーラム主宰)/●多基実夫(反戦自衛官)/小●鵜正教(念仏者九条の会)/●野瀬 裕義(生活協同組合あいコープみやぎ)/●野政美(小学校教員?憲法と教育を守る愛知の会)/●浜健児(鹿児島県?中学教員)/● 秀孝(長野大学名誉教授)/●俣眞智子(平和憲法を広める狛江連絡会)/
、、、、、●田三佳(出版社社員)/●谷智雄(近畿医療福祉大学教員)/●桐芳雄(日本女子大学名誉教授?教育学)/●守真(秋田大学教員)/●藤克子(立川自衛隊監視テント村)/●藤勝年(憲法を生かす会)/●藤惠子(自由大すき!市民の会)/加●千洋(同志社大学教授)/●藤裕(沖縄県憲法普及協議会事務局長)/●脇邦子(米子市議会議員)/金●忠一(長野県上田市議会議員)/金●茂(弁護士)/●子文夫(横浜市立大学教授)/●部政明(琉球大学教授)/●部政男(山梨学院大学名誉教授)/●門 和宏(郵政産業ユニオン近畿地本書記長)/●井章子(韓国の原爆被害者を救援する市民の会会員)/●越 弘(日本キリスト教会沖縄伝道所牧師)/●見一仁(中国人強制連行を考える会)、●見公子(中国人強制連行を考える)/●基徳(在日3世?NPO法人三千里鐵道)/●野芳秀(アジア農民交流センター共同代表、山形?農民)/●池裕子(許すな!憲法改悪?北部市民連絡会)/●津博充(日本山妙法寺僧侶)/北●和義(日本大学非常勤講師)/北●洋子(国際問題評論家)/木●順子(ハングル翻訳家)/
、、、、、、●村知義(21世紀社会動態研究所主宰)/●野村間一郎(中国人強制連行を考える会)/ 
  金●珍(北九州市立大学教授)/●島東彦(立命館大学教授)/金●淑(フリーランサー)/具●愛(アメリカ、シアトル在住)/●富建治(反安保実行委員会)/●保 博夫(平和をつくる大和市民の会?地方公務員)/●保則之(あけび書房代表)/●月民夫(北海道学校事務労働組合)/古●彰一(獨協大学教授)/●野 恵子(脱原発かわさき市民)/●野保雄(日本とコリアを結ぶ会?下関)/●野信男(中国人強制連行を考える?在中国)/●嶋昌夫〔元女子美大教員)/●嶋昌夫(津田沼九条の会)/●林久公(過去と現在を考えるネットワーク北海道 代表)/●林 准士(島根大学教員)/●沼稜子(ねりま24条の会)/●松碧 (湘南日本中国友好協会副会長)/駒谷光彦(出版社社員)/●山 辰男(兵庫県 学校労働者)/●藤康男(アジア農民交流センター)/●藤玲子(弁護士)/西●寺一晃(ジャーナリスト)/●藤邦泰(ニュースレター『月刊伯楽』編集長)/斉●利孝(弁護士)/●藤由美子(アジアフォーラム)/●公雄(公務員)/●本照子(いせ九条の会)/
、、、、、●本義和(東京大学名誉教授)/●本潤(日本国際法律家協会)/●藤真理(弁護士)/●藤達馬(日本山妙法寺僧侶)/●苗麻子(精神科医)/●田健 (沖縄平和ネットワーク)/●崎美納(東京演劇集団風俳優)/●崎滋(君が代処分取り消し裁判原告)/し●ざき英治(三鷹市議会議員)/●村建世(作詞家)/徐●(立命館大学教員)/徐●植(東京経済大学教授)/●城郁夫(琉球大学教授)/●本麻衣子(弁護士)/●原淳子(アムネスティ会員)/●浦ひとみ(弁護士)/●谷 伸夫(京都府向日市議会議員)/●山文彦(元東海大学教員)/●山 隆次(かながわ平和憲法を守る会)/●木宏一(弁護士)/●木規夫(愛知大学教員)/●川 均(かながわ平和憲法を守る会事務局長)/●木宏志(元毎日記者、大学講師)/●井隆(同時代社)/高●弘之(えひめ教科書裁判を支える会)/●橋克也(埼玉大学准教授)/●實康稔(岡まさはる記念長崎平和資料館理事長、長崎大学名誉教授)/●谷和之(神戸市外国語大学教員)/●内康人(歴史研究)/●林 隆(大阪教育合同労働組合書記長)/●代雅美(小学校講師)/●中博(日韓環境情報センター)/田●宏(一橋大名誉教授)/●巻恵子(中国人強制連行を考える会)/●田文男(社会保険労務士)/● 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)/
、、、、、、、丹●佳紀 (元読売新聞編集委員)/●葉眞(国際基督教大学教授)/●尾浩二(平和憲法を広める狛江連絡会)/●尾光身(名古屋工業大学名誉教授)/●肥信雄(元都立三鷹高校校長)/●佐弘之(神戸大学教員)/●田文信(宮城の歴史教科書を考える会代表)/●永智津子(元宮城学院大学教員)/●田文雄(高校教員 神奈川県)/●藤光博(専修大学教授)/●里克彦(杉並区「高円寺南9条の会」会員)/●島章子(福岡大学教授、もと国連職員)/●藤隆(弁護士)/●路良一(福島県教組郡山支部書記)/●川健作(鳥取県米子市議会議員)/●出律(私立高校非常勤講師)/●田浩三(武蔵大学教員)/●野啓子(えひめ教科書裁判を支える会の会員)/●沼 宗昭(日本大学教授)/●村知明(郵政産業ユニオン)/●野麻美(弁護士)/●森圭子(かながわ憲法フォーラム)/●吉盛元(沖縄人権協会事務局長)/●平恒男(琉球大学(法文学部)教授)/●成彦(立命館大学教員)/●沢江美子(農業ジャーナリスト、福島「農と食」再生ネット)/●谷修(東京外国語大学教授)/●宮公子(高校講師)/●平晋作(ピースボート)/●本清貴(一般社団法人歴史教育者協議会常任委員)/●本紀子(女子栄養大学女子栄養大学)/●本緑(カトリック神戸中央協会、医師)/●永健(大阪経済法科大学客員研究員)/
、、、、、、、●野正美(電気通信産業労働組合書記長)/●野伸人(韓国の原爆被害者を救援する市民の会長崎支部長)/●間範子(正義と平和協議会事務局)/●田広幸(中国人強制連行を考える会)/●井 克彦(ホームレス支援団体)/●代政夫(千葉県議会議員)/●田文知(元BPO統括調査役、元テレビ朝日)/●井廣則(名古屋経済短大教員)/●越耿一(長崎大学名誉教授)/●橋 享(愛知県学校事務労働組合 執行委員)/●川純(専修大学名誉教授)/●本晴英(弁護士)/●びいし郁子(郡山市議会議員)/●川まり(緑の党 GreensJapan)/●田幸子(あびこ平和ネット)/●多昭一(京都府立大学名誉教授、新建築家技術者集団代表幹事)/●川 雅基(在韓軍人軍属裁判を支援する会)/●川純一(神戸大学名誉教授)/●朗(東京造形大学教授)/●田哲男(ジャーナリスト)/●田真由美(公人による性差別をなくす会)/●田都子(東京都学校ユニオン委員長)/●井奈穂(中野の教育を考える草の根の会代表)/●原明(ビデオプレス)/●元ヒロ(コメディアン)/●本ますみ(敬和学園大学教員)/
、、、、、、、、●本芳明(大阪学院大学教員)/●宮陽介(京都大学教授)/●浦信孝(中央大学教員)/●毅 (中国経済研究者 東京大学経済学博士)/●城 淳(沖縄県教職員組合書記長)/●宅桂子(船橋市議会議員)/●澤哲(学校事務職員労働組合神奈川横浜支部書記長)
/●上雅子(多摩市在住、国際基督教大学名誉教授、キリスト者平和ネット会員)/●田忠禧(横浜国立大名誉教授)/●良斩郎(元海城中高教員)/●島等(元長崎市長)/●一敏(金沢市議会議員)/●橋泰樹(フェリス女学院大学教員)/●屋友江(阪南大学教員)/●下茂(郵政産業ユニオン東海地本書記次長)/●本孝子(「平和憲法を守る荒川の会」共同代表)/●野秀喜(強制連行?企業責任追及裁判全国ネットワーク)/●吹 晋(横浜市立大名誉教授)/●富祖昌子(沖縄の憲法普及協議会会員)/●内敏弘(一橋大学名誉教授)/ ●形孝夫(元宮城学院大学学長)/●口二郎(北海道大学教授)/●井大三郎(東京女子大学教授)/●田 明(かながわ平和憲法を守る会事務局次長)/●田好一(国際人権活動日本委員会)/●田典子(弁護士)/●原節夫(朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会代表幹事)/李●海(弁護士)/李●順(作家 シアトル在)/、、、、、/(1148名)


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ