アンネの日記

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

のっくさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ47件目 / 全104件次へ »
ブログ

アンネの日記

破った人は何を思って破ったのだろう……。


A皆に読んでほしくなかった。 B読んでほしかった。


Aの場合は失敗ですね、あれだけ報道されて全国にその存在をCMして回ったようなものですから、。

逆に興味を持って、今までに読んだことがなかった若い世代に読まれることになりそうです。(僕も読んだことがないので、機会があればよんでみたいです。)


Bそうなる事を予想してあえて破ったのであれば、逆にすごい人と言えるかもしれません。


いずれにせよ逮捕されないと分からないことなのですが……。


もしBであればなかなか捕まりそうな気がしません。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    小督さん
    2014/3/7 23:40

    初めまして

     

    私もアンネの日記は読んだことがありません

     

    でも、欧米で見られる反ユダヤが日本で存在するとは思ってもみなかったので、

    その意味では衝撃でした

     

    救いは、イスラエル大使館から関連図書の寄贈があったことでしょうか

     

    読んでほしかったので、アンネの日記を破損したとは、

    考えていませんでした

  • イメージ
    jojuさん
    2014/3/8 01:20

     日本人にとってユダヤ人は身近ではない。 宗教的な対立もない。

     日本人にはユダヤ人差別意識なんてないし、右翼と呼べるような勢力もいない。 だから、あれは左翼のやらせでしょうね。


     米国に日本不信を抱かせるためのやらせ。

     日米離間を仕掛けるためのやらせ。

     左翼の存在価値を高めるためのやらせ。


     大体、あれを報じた朝日新聞は戦前からデマばかり書いてる新聞です。


     ネトウヨと呼ばれる連中も新大久保で反コリアンデモをやってる連中も、なりを見ると右翼というより、左翼みたいなヒトばかりです。 自作自演だね。

  • イメージ
    のっくさん
    2014/3/8 11:19

    小督さん  初めまして、コメントありがとうございます。


    >読んでほしかったので、アンネの日記を破損したとは、

    考えていませんでした


    僕もさすがにそれはないかなーって思っています。(^^;)

    結果がそうなったのでそう思っただけなので、


    やはりアンネの日記読んでほしい→………いろいろ考えて、破ったら読まれるかも そして行動に移す。


    は無いと思います。(^^;)



  • イメージ
    のっくさん
    2014/3/8 11:39

    jojuさん  コメントありがとうございます。


    確かに左翼のやらせだったとしたらとんでもないことですよね。


    私は思想信条はその人の自由だと思っていますが、どういう思想であれ、本を破るとういう表現の仕方(何かを傷つけたり、誰かに嫌な思いをさせる事)はするべきではないと思っています。


    何かを訴えたいのであれば、もっと違う選択があったはずです。

    犯人には冷静になって考えて欲しいです。






コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ