去年の年末から2階の居間の窓辺に置いたクレソンの水栽培ですが・・・・・
白くて小さい花が咲きました
種が取れるとその種から ”わんさか” 増えます
楽しみです
葉の脇から真っ白の根が生えて生命力の強いこと強いこと^^
株の相場も復活してほしいものです
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
dendenmusiさん おはようございまっす
1つの茎の先に成る種は300粒ぐらいでは?
ねずみ算よりもっと凄いです
ペットボトルの水を温風ヒータの前に置いといて暖かくして水やりしてます^^
春が来たと勘違いしてますね^^;
株はクリミヤ戦争にならなかったらもうじき良い場面になるかと・・・
こんばんは。
NK先物も少しずつ上昇中^^
為替もあと少しで102円に届きそうですね。
明日はきっといい日になるだろうと、私も楽しみですw
クレソンの花、白いだろうとの予想、当たりました!
クレソン、観賞用としても良さそうですね^^
おつかれさまでした^‐^
こんばんは
せんにんさまのお宅の美味しい水で
随分育ちましたね
一株からどのくらいの種が採れるんでしょ?
あら~
増えすぎたら採りにいく楽しみが減っちゃうんじゃないですか?
お互い株の方も収穫!と行きたいところですね^^
こんばんは
ハッキリ見えないですがナズナに似た花でしょうか
クレソンは清涼感があり好きな香草です。
いま為替が円安で日経先物が14880円安です。ニューヨーク先物も約1%上げているので
明日は15000円突破では
ハッキリ見えないですがナズナに似た花でしょうか
クレソンは清涼感があり好きな香草です。
いま為替が円安で日経先物が14880円安です。ニューヨーク先物も約1%上げているので
明日は15000円突破では