ルータの接続先設定 PPPランプを点灯させるには

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/03/03 - 元祖SHINSHINさんの株式ブログ。タイトル:「ルータの接続先設定 PPPランプを点灯させるには」 本文:スパゲッティ症候群を呈しているネット接続機器の有線な嵐。その嵐の中、ただひとり戦っていた旧式のルータが、とうとう息絶えた。NTTへ問い合わせると、もうその型は製造も終わりサポート対象外だという。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ルータの接続先設定 PPPランプを点灯させるには

元祖SHINSHINさん
元祖SHINSHINさん

スパゲッティ症候群を呈しているネット接続機器の有線な嵐。

その嵐の中、ただひとり戦っていた旧式のルータが、とうとう息絶えた。

NTTへ問い合わせると、もうその型は製造も終わりサポート対象外だという。

 

しかしながらネットプロバイダを除いて、

TVも電話もネット接続環境をすべてNTTに委ねていたオイラは、

スパゲッティな戦場の中に

新式のルータ:PR-S300SEが佇んでいるのに気づかされるのだった。

 

「ですので、そのPR-S300SEルータに、インターネットの接続情報を設定すればいいのです」

NTT担当は、そう言うのだった。

仕事へ行くために、ここでその日は時間切れとなった。

 

翌日。

ルータの説明書を引っ張り出してきて、

設定をすすめるが、ルータのPPPランプが点灯してくれない。

 

どうしてだろう?

今度は、ネットプロバイダに電話を掛けて情報の成否を問い合わせる。

手元にある書類の記載情報に間違いはなかった。

 

NTTのネット接続 setup画面では、

接続先名、ユーザ名、パスワードを要求される。

 

再びNTTへ電話。

理知的な女性の声がこだまする。

「接続先名は任意、ユーザ名は『○×@▲.so-net.ne.jp』の形で入るのです」

「朝までテレビ」によく登場してくる金美鈴のような声だった。

他者から反論を喰らったときに、彼女の怒りを耐える一瞬の表情を垣間見るのが好きだ。

(注:政治的な意図は、なにもありませぬ)

 

何のことはない、

プロバイダの入会書面にあるユーザIDとパスワードではなく、

PPPログイン名とPPPパスワードを入れればそれで良かったのだった。

 

しばし待つこと、数十秒。

めでたく新型ルータのPPPランプが点灯し、今こうして日記を書いている次第。

 

PS:新型ルータは高性能なため、旧式のハブやLAN回線は使えないようだ。

   それらを除くと、少しスパゲッティがほどけてきた。

   無線LANという選択肢も、ちらつくのだが。

タグ
#NTT
元祖SHINSHINさんのブログ一覧