日経は頑張ってる

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ソラキチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ67件目 / 全130件次へ »
ブログ

日経は頑張ってる

円高に振れてもイロイロ問題起きてもたいして下げない。ただ出来高は少ないのに毎日のボラは大きい。上げ下げしながら逃げてるような気がしてならない。今月は配当があるから配当までは底固くいくのでは?って思ってる人やコラム、記事が大半だ。という事はさらに危ない。年初、ほとんどの人が消費税増税前の駆け込み、ニーサ等で上がる。もう絶対上がる!って雰囲気でした。だが蓋を開けて見れば。逆張りで考えたら配当まで下げて消費税増税の4月から上がるなんて事もあるのかもしれませんね。ただ4月から中国の埋蔵商品の償還が大量に出てくる事を考えると、なかなか積極的に買いたいとは思えない。ウクライナは来週にはロシアがクリミアだけじゃなくドネツク辺りまで抑えてもおかしくない。ウクライナからしたらこの辺りを取られたらはっきりいって終わりですね。なぜならもともとクーデター起こした西部は仕事がなく貧しい地域、逆に東部かは南部はドネツクの工業地帯、南部の造船や観光地。ロシアからしたら西部のお荷物を切り離しこの辺りだけ併合出来たら言うことなし。多分この問題に関してロシアは、プーチンは絶対に引かないと思う。ただ戦争にはならないような気もする。だってウクライナがロシアに勝てるはずもなく、欧州にしたってロシアにしたって戦争なんかするはずがない。お互い核持ってるからそんな話すらで出ないでしょう。そんな話出ようもんなら世界中ナイアガラだからまずない。となると結局ロシアの出方次第。恐らく住民投票に持ち込めばまずクリミアはロシアへ。残りの東部はどうなるか半々ってところ。まあ時間が経てばこの問題も気にされなくなるのでしょうけど。それよりも今年は中国次第でしょうね。アメリカがいいのはNYの株価は折り込んでますからね。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    株価は上がりたがってるのに為替に押さえつけられてる、って感じが僕はしますね~。多分円安にガッと振れたら爆上げしそう。
    しかし日経は為替に左右され過ぎです。NYはドル安だろうがドル高だろうが、上げ続けているのに。
    いつからこんなんになったんでしょね?バブルの頃は円高でも株価はガンガン上がってたのに。

    あ、だからバブルだったのか(笑)
  • イメージ
    アジアさん
    2014/3/1 16:18

    こんにちは

    >年初、ほとんどの人が消費税増税前の駆け込み、ニーサ等で上がる。もう絶対上がる!

    そんなんですか?自分はそう思っていないから感じませんでしたが

    上がると思ってくれるとうれしいなあって感じですねぇ(>_<)

    市場はもっと先を意識しているはずだけど・・・

  • イメージ
    ソラキチさん
    2014/3/1 21:53
    確かに上がるに越した事はないですね。ただバブルの頃日本の技術はオンリーワンで頭二つは抜けてた。その分将来性を買われてたのでは。今と状況が違います。パクリ韓国に中国、敵は多い。しかし日本企業にはまたオンリーワンを目指して頑張ってほしいですね。それを日本の政府、国民が一丸で後押し出来れば理想なんですが。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ