負け犬の、負け犬による、負け犬のための相場展望154

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

モウ山 ウシ象さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12件目 / 全228件次へ »
ブログ

負け犬の、負け犬による、負け犬のための相場展望154



株式相場の上げ下げが激しい状態である。ドル円の戻しも、それほどではなく、ドル円が0.01動けば、日経平均が10円上げる。意味不明な相場である。あたかも、上げ下げが目的化しているようである。ドル円の動きも、それほど荒くはなく、値幅も、1円程度の動きである。日経平均の動きは、円の一段安を見込んでの動きか、あるいは、買わなければ儲からないという、恐怖心か。



蔵相会議前のポジション調整であるとすると、戻しがあまりにも強すぎるのである。



ドル円は、FRBが、利上げの時期を、考え始めているようなので、ドル高による円安は合理的であるといえば合理的である。



今週は、これといったイベントもなく、経済指標のみでの動きとなりそうである。あまり値動きもなさそうである。蔵相会議後の相場の動きに注目である。



株価の動きと比べると、為替の動きはそれほどでもない。もっともはでに動いているのが、日経平均であり、ついつい、日経平均をみてしまうが、実際値動きが異常なだけであり、ダウにしても、それほどの値動きではない。



 



<為替相場>



ドル円     100.20103.20



ユーロ円    137.20142.20



ユーロドル   1.35201.3820



先週の為替の動きは、ほとんどなく、円が、多少売られたように見受けられるが、日銀後の値動きが多少あったかというところである。今週は、重要イベントもなく、アメリカの指標が、多く出るので、注意が必要である。しかしながら、ここは、テクニカル指標での相場になりそうである。



 



<株式相場>



日経平均      1435015000



値動きが荒い相場が続いており、手を出したくないところである。一応、先週末に、少しだけ、空売りをしておいたが、月曜日の朝いちの為替の動きがわからない。なかなか、厄介な相場展開である。



 



為替の動きは、凪いでおり、日経平均の動きは、かなり激しい。意味不明な値動きもあり、月曜、日経平均が上がってくるようであると、いったん、すべてのポジションを切り、しばらく様子見しておこうかと考えているところである。休むも相場である。慌てず騒がず、一休みというところである。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ