昔からよく思ってる事があります

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ソラキチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ73件目 / 全130件次へ »
ブログ

昔からよく思ってる事があります

日経とNYダウの連動性とその年の日経のPER。まず先のほうから。そもそも日経とダウは国が違うのだから、多少連動性があれど違いが出てくるのは当たり前。株価は半年先を織り込んでいくとよくいわれます。長期で見てアメリカと日本、客観的見たら露骨に差があります。人口、エネルギー政策、企業、税率、違いがありすぎます。なのにダウが16000だから日経も15000だとか訳のわからない理論を撒いてババを掴まそうと必死。阿保です。あと日経の今年のPERが14倍だとかどうとか。今年はあと一ヶ月ちょいで終わりです。そんなもんが何になる?トヨタなんか10倍切っとるわ!大事なのは来期、そして将来。株価はこれから景気がリセッションに向かうならそれを折り込みにいく。だだそれだけ。日本は何を売ってお金を稼ぐのか?そこが大事。個人的には労働力を確保する為に外国人移民を増やすべきだと思います。もちろん親日国の。マレーシア、インドネシア、タイ、ベトナム、フィリピン辺り。次に観光立国を目指す。観光だけでは食ってはいけないかもしれないが足しにはなるはず。香港に一億人の観光客が来るなら日本が1000万を一億人にする事は難しくないはず。長々と酔っ払って書いたがこの国を思っております!意味は不明です!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ