日本株はまだ割安

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/05/17 - 影さんの株式ブログ。タイトル:「日本株はまだ割安」 本文:決算発表がピークを迎えたが、今年の傾向としては、多くの会社が今期業績予想発表後に株価を上げておりまする。たとえ減益でも、あからさまに酷く売りこまれる会社は少なく、どこかのポイントで下げ止まっております

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日本株はまだ割安

影さん
影さん
決算発表がピークを迎えたが、今年の傾向としては、多くの会社が今期業績予想発表後に株価を上げておりまする。たとえ減益でも、あからさまに酷く売りこまれる会社は少なく、どこかのポイントで下げ止まっておりまする。

例年この時期は、控えめな業績予想を受けて売り込まれることが多く、5月は株価を下げる会社が多くござりました。今年は少し勝手が違うも、同様な現象が2003年にもあったようでござりまする。

これは何を意味するのか?そう、単純に考えて株価が「割安」なのでござりましょう。

今までは「売り」⇒「買い」で二度美味しい思いをしていたファンド等、魑魅魍魎の面々は、これ以上売り込んでも下げ余地が少ない日本株に対して、買い向かわざるを得ないように思われまする。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=l&q=c

短期的な指標で見ると買われ過ぎの状況ながら、上チャートが示すように、日経平均は昨年夏¥18,000の高値から¥12,000まで実に3割下げたものの、まだ¥14,000と半値も戻しておりませぬ。外国人投資家から見たら、まだまだ「3割4割引きはあたりまえ~!」(古っ!)の株価なのでござりましょう。

長期チャートで見ると、¥14,000どころに26週の移動平均線があり、今後ここがサポートになればさらなる長期上昇が望めましょう。

今週の週足はつつみ線で陽線引けしており、来週一時的な下げはあるかもしれませぬが、¥14,000どころで下げ止まりさらに上昇になると拙者は願っておりまする。

明日は拙者の注目株をご紹介させて頂きとうござりまする。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
影さん
yoc1234殿、

おはようござりまする。

原油が下がれば、確かに資源株には影響出ることでござりましょうが、逆にコスト面で良い影響を受ける銘柄(特にメーカー)の方が多いように思いまする。仰る通り、強い銘柄と弱含み銘柄が顕著になっており、選別は難しくなって参ることでござりましょう。
yoc1234さん
おはようございます。

中国の地震もからめて石油が上がってきましたが、サウジの冷や水が何処まで効くかは不透明ですが、10ドルぐらいは下がりそうです。資源株が下がるのでしょうか?
大きくはダウも日経平均も上昇要因ですが個別には注意でしょう。
影さん
金の延べ棒殿、

コメントかたじけのうござる。

今週は25日線できっちり反発し、底堅いどころか26週線まで越える堅調ぶりでござりました。今は米国ダウも$13,000どころの200日線で頭を抑えられておりまするが、これを越えるとさらなる上げが期待できましょう。これを越えられないと、調整かと存じまする。

いずれにせよ、来週は好機が参るかもしれませぬ。
今週は下がるとも言われていましたが、結果上がりましたね。

仕込みどきかもしれませんね。アメリカが気になりますが。
影さんのブログ一覧