ナントイウコトデショウ・・・今回の(米)1月雇用統計も予想を下回る結果になってしまいました。+゚(うω`)゚+ ゆきママはまた予想を外してしまいました。申し訳ございません・・・。
こんな結果となってしまった要因というのは、もちろんアメリカの大寒波の影響によるものですが、2ヶ月続けてこの結果というのは厳しいといえば厳しい結果でした。まぁ悪天候の影響なのか、それとも雇用改善の勢いが弱まっているかどうかというのが読みにくいため、難しいですよね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
■22:30 (米)1月雇用統計(雇用者数・失業率)
・非農業部門雇用者数
【予想】+18.0万人
【結果】+11.3万人
・失業率
【予想】6.7%
【結果】6.6%
・民間部門雇用者数
【予想】+19.0万人
【結果】+14.2万人
雇用者数は大きく下ブレる結果となりました。ブレやすい環境下にあったとはいえ、悪いほうにブレてしまうのが悲しいところですね。この表にはないですが、直接発表を見ると建設部門が大きく増加した点が前回とはかなり異なります。そういった意味では、天候がどの程度影響したかますますわからなくなってしまっていますヾ(・_・;)チョットワカラナイ…
そして失業率は0.1ポイント下げて、FOMCのフォワード・ガイダンスの基準値である失業率6.5%に迫っています。労働参加率の低下が影響したのかと思いましたが、意外にもそれは改善を見せているのでこの辺はプラス材料でしたが、こういった点から見ても天候がどの程度影響したか・・・(以下ry)
う~ん、読み進めば読み進むほどわからなくなる雇用統計でした。それを象徴するように、ドル・円相場の値動きも不安定でした。発表直後はこの結果を受けて急落したものの、その後は株高を意識して押し目買いの動きが強まって102円台へ。そしてあれよあれよという間に高値を更新しています。
値動きはまさかの全戻し/(^o^)\ 久々にいわゆる全モがきちゃいましたね。それもそのはずで、NYダウ平均株価が大きく上昇したことにつられる形で、大きく値を戻す結果となりました。
株式市場ではこの雇用統計の結果を受けて、今後の金融緩和の縮小ペースが少なくとも加速することはないとの見方が広がったようで、それらが買いにつながったようです。雇用統計の結果を好感して云々としているメディアもありますが、それは違うような・・・。
結果自体をみてどうこういうよりは、今後のFOMCでハト派として知られるイエレン新議長が緩和縮小をさらに加速させるということは考えにくく、その辺を好感した可能性が高いと思います。
…続きはコチラから♪⇒http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-02-08