本日のトレード

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/02/07 - ぴっくさんの株式ブログ。タイトル:「本日のトレード」 本文:4008住友精化 1000売建

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

本日のトレード

ぴっくさん
ぴっくさん

4008住友精化 1000売建 


午前中は通院。先日職場の看護師さんと話をして、

感情面でストレス発散ができる方法を探そう

ということになり、本でも探して読んでみたら

どうかと言われたことを主治医に伝えました。

すると、一冊の本を紹介されました。認知療法

の本だそうです。それで、早速本屋に行くことに

しました。


12時頃株価をスマホで確認すると、各銘柄大きく

上げていた。だが、上記銘柄は寄り天。後場から

更に下げるかもしれない。そう思って保険の売りを

入れました。


ところが、後場日経平均は続伸。上記銘柄も上げて

売値を上回ってしまいました。まあ、保険だから

損失も仕方あるまい、と思うことにしました。


午後から某証券会社のセミナーを受講。

NISA専用投資信託について説明を受けた。


講師の女性に1月は株と投資信託、NISAで皆

どちらを買っているのか質問したら、7割の方が

個別株を買っていると言われ、興味深く思った。

税制変更対応で12月までに株を売った人が、

買い直しているのかもしれないと思いました。


自分は当面NISAは必要ないな~と思いました。

というのは、昨年父の買った銘柄を損切りして

2.5M\程度の実現損を出したのです。当分、

NISA無しでも無税で乗り切れる予定です。


引け後に建玉の含み損の状況を確認したら、昨日に

比べて驚異的に改善していました。赤字額は

ビジネスホテルに一泊する程度の金額となり、

とりあえずホッとしました。


さて、本日に日経平均株価終値は、昨日より

307\高の14,462\で引けた。


NIKKEI NETによると、米雇用指標の改善を受けた

前日の欧米株式相場の上昇や円相場の下落を

手掛かりに、運用リスクを取りやすくなった

投資家による買いが先行し、1日を通じて高い水準で

推移した。外部環境の改善を受け、5日に一時

1万4000円を割り込んだ場面が当面の底値とする

見方が優勢になった。午後の取引の中ごろからは

株価指数先物への買いが目立ち始め、次第に上げ幅を

広げた、とのこと。


チャートは昨日の陰線から上放れて陽線。5日移動

平均線の上方に出たので多少心強い形だ。

ボリンジャーバンドでは、‐1σと‐2σの中間に陽線

を置いた格好。2σが下方に傾き始めたので、下げ

圧力は昨日より更に弱まった。


来週月曜日の日経平均株価は、予想が難しいが、

市場は米雇用統計の結果について楽観的な見通し

を持っているのではないかと考える。そういう

結果になったとして、陽線で+200\程度と

予想します。

関連銘柄
住友精化
9件のコメントがあります
1~9件 / 全9件
ぴっくさん

ちこさま

 

コメントありがとうございます。

 

前場NK頑張っています。

後場も踏ん張ってくれると良いのですが…

ぴっくさん

nyajyaraさま

 

コメントありがとうございます。

 

nyajyaraさんが悪い奴らを撃退する話、

胸がすく思いです。

 

うニャン!

ぴっくさん

紗々さま

 

コメントありがとうございます。

 

米雇用統計は悪かったようですが、

失業率が若干良かったので、少し市場が

強気になったようですね。

 

私も少しほっとしています^^

ぴっくさん

ユリッチさま

 

コメントありがとうございます。

 

日曜日にマッサージに出掛けましたが、

道で7回ほど滑りました。

転びはしなかったのですが、本当に

足取りがおぼつかなかったです^^;

 

 

おはようございます。

 

米国株は上昇しました(^^)

来週の月曜日は楽しみですね(^^)

 

雇用統計の良し悪しは無関係なようです(^^)

 

nyajyaraさん

追加

 

原告のnyajyaraが、裁判にかかった費用を計算して出したのですが、やつらはその計算方法さえわからないらしく・・・14日以内に自分たちのは出すことができなかったようです。で、権利放棄。

と言っても、あいつらは1度しか裁判所に出てこなかったからたいして費用はかかっていませんですけどね。答弁書(裁判所と原告のnyajyaraに同じものを送らなければならないことも、理解できていない)しか、書類も出していません。

 

1階の嫌がらせ発言をしてきた婆ちゃんは、こっちが強気に出たら、いつの間にか引っ越していた・・・うニャン!

「いま、○○と○○を告訴しているんだけど、あなたもあまりに理不尽な嫌がらせをすると、告訴しますよ」って言ってやっただけなんですけどね。

 

ゲート・ボールで不愉快なことがあったから、nyajyaraにあたってしまったって白状しました。

はぁ???ですよね。

 

 

 

 

nyajyaraさん

こんばんにゃ~

 

うまく、気晴らしができると良いですね。

 

人間関係は、本当に面倒ですね。

近所の「嫌がらせ人間たち」は、表面的にはだいぶ大人しくなりました。

nyajyaraに嫌がらせをしたら、告訴され、損害賠償金を支払わなくてはならなくなることが、理解できたようです。やつらは答弁書さえまともに書けない教養レベルです。頭の違いが理解できたようです。うニャン!

40年以上、嫌がらせをされてきたという女性からは感謝されています。

で、彼女には裁判の結果をコピーして知らせています。

 

nyajyaraも最初の頃、じっと我慢をしていましたが、我慢ばかりしているのは良くないようです。どんどんエスカレートします。

バカには、他人に嫌がらせをしたら、どんなことになるのか、教えてあげないとね・・・皆高齢者ばかりだけど。

 

これからも、やつらを告訴してやります。

秤量攻め作戦です。(警察の人もこれには大笑い!)

小額で何度でも告訴する手口です。

やつらに何度でもストレスを与えてやるのです。

退院したのを裁判所に知らせたら、昨年8月の裁判費用のやつらの負担金が計算されてきました。

やつらは、またビビッているに違いありません。

 

 

紗々さん

こんばんは。

 

ちょっと明るい風景が見えたような気がしますw

 

金曜の今日の引け前の上昇は心強く感じました。

雇用統計は予想を上回るとの見方の方に傾いたのではないかと・・・

 

明日は此方もどうやら雪が降るそうです。

寒さ厳しき折、くれぐれもご自愛くださって良い週末をお過ごしください^^

 

おつかれさまでした^‐^

 

 

みずほが大分上向いてきて嬉しい限り。ぴっくさんのアドバイスのおかげで、大切にまだ持っています。

今夜は神奈川も大雪になるという予報。くれぐれも気をつけてくださいね外出の際は、足元要注意でマスコミは滑りそうな道にカメラを構えて、すってんころりんのチャンスを狙っていますから
ぴっくさんのブログ一覧