CME通貨先物ポジション状況 1月28日時点

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

そら豆の株予報さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ27件目 / 全474件次へ »
ブログ

CME通貨先物ポジション状況 1月28日時点

シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)で
非商業部門(投機筋)の対米ドルでの差し引きの持ち高状況は以下の通り
(単位:枚、▲は売り越し)。

       (1月28日)  (1月21日)
カナダドル▲62789▲70327
スイスフラン▲441▲1921
メキシコペソ▲35316▲3628  ←注目①
ポンド 22172 8720
▲86192▲114961 ←注目②
ユーロ 14347▲3772
NZドル 9685 8556
豪ドル▲65723▲64654  

米商品先物取引委員会(http://www.cftc.gov)のデータをもとに作成。
<GI24より>

おはようございます。
日は、通貨先物ポジションについて軽く解説を。

注目①新興国リスクによる新興国通貨売りが
   メキシコペソにも波及して、空売りが一気に3万枚以上も増えている。
   投機筋が売り仕掛けていることがよく分かる事例。

注目②外国人の手仕舞い売りにより、日本円の売りポジションが減少。
   ピークから5万枚近く減少。今週の動きを見るにもっと減っていそう。
   ドル円の買い残が減っていることなので、上値は軽くなっているということ。 


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ