今週の取引(怖いんだよ・・・暴落している時は・・・)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アイズチャイムさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全65件次へ »
ブログ

今週の取引(怖いんだよ・・・暴落している時は・・・)

今週のデイは5日間で3勝2敗。
だが、金額ベースではマイナス。
先週は、ロスカット設定を、厳しくしすぎて拾い過ぎによる失敗が多かったので、
今週はかなり甘くした。
普段は『じげん』でのロスカットは-10ぐらいなのだが、
今週は-20~50と大きく取った。
これが、また・・・いけない・・・失敗である。
木曜に-53×2でのロスカットで、逆転負けである。
厳しいロスカット設定では、すぐに拾ってしまいチャンスを逃す。
かといって・・・甘くして予想外の下げに遭遇すれば、大きく負ける・・・
程よいロスカットラインとは?今後の課題である。

******************************************

株の売り時は難しい・・・
買い時は簡単だ。
安い時・・・
今日みたいな暴落の時、その時しかない・・・
だが・・・怖いんだよ・・・暴落している時は・・・・
結局何も仕込めなかった・・・・

まぁ、焦らなくていいか・・・円高進行中だし・・・


{一日信用取引}・・・・・(売買回数は買いと売りで1回と数えます。)
1/20(月)じげん 6回 -20 -10 +10 +23 +11 +20(+3400円
     サニックス 1回 -6(‐600円)                          
     NPC 1回 +6(+600円
      
1/21(火)じげん 11回 -20 -20 +10 +11 -25 +26 +20 +11 +12 +13 +11
  (+4900円
     KLab 1回 -6(‐600円)                                                          
1/22(水)じげん 9回 +14 -11 +12 -34 +11 +6 -21 +10 +10(‐300円)            
1/23(木)じげん 8回 +15 -30 +16 +12 -53 -53 (‐9300円
      KLab 5回 -10 -6 ‐7 -5 +12(‐1600円
      コロプラ 5回 -50 +30 +50 -25 -30(‐2500円)                           
1/24(金)じげん 4回 +20 +12 +15 -7(+3000円)           
      コロプラ 1回 +25(+2500円
      
さて、今週の一日信用取引の合計です・・・手数料、貸し株料=0円 週合計=‐500円

{その他の取引}
1/20(月)取引なし
1/21(火)取引なし
1/22(水)取引なし
1/23(木)取引なし
1/24(金)取引なし
8件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2014/1/25 02:42

    こんばんは。

     

    今夜も米国株は下落しています。

    いつ下げ止まるのでしょう?

     

    アイズチャイムさまは信用がお出来になるので、このような時には空売りなされば儲けられると思いますが?(^^)

     

    私は信用に懲りまして、口座を閉じてしまいましたが・・・(大汗)

     

  • イメージ
    株リーマンさん
    2014/1/25 06:05
    先ほどはどうも!

    仕込まなく正解でしたね。
    年明け早々暴落ですよ(汗)
    私もなんとかこの局面、乗り切りたいと思います。

    それでは、また。
  • イメージ
    888ちこさん、おはようございます。
    朝起きてビックリ・・・ダウ313.23ドル安・・・
    こんなに下落したのですね。
    空売りは、入ろうと思っていても怖いです。
    大きく下がれば、大きく戻すのでタイミング間違うとヤバイです。
    まあ、失敗した瞬間に外せれば問題ないのですが・・・
    つい粘ってしまうのも心理ですね。

  • イメージ
    株リーマンさん、おはようございます。

    ホント・・・仕込まなくて助かったようです。
    逆に外さなければいけなかったかも・・・
    保有株の損失が出ている状態で、更なる損失が上乗せされる所でした。

    月曜仕込むかな・・・う~ん・・・やっぱり暴落している時は怖い・・・(笑)

    私の場合、デイが一番気が楽です。
  • イメージ
    ヴンダーさん
    2014/1/25 16:43
    どうもこんにちは~。

    デイトレの定額ロスカット幅ルールであれば、
    最大でも日足の平均値幅の3分の1くらいだと思います。
    このくらいなら場中にドテンしても、
    いくらか取り戻せそうですし。

    自分が8306で考える場合は、
    最近の日足平均値幅約12円なので、
    2円から4円で大体損切るようにしている感じです。

    後は節目から節目までのリスク・リワード比率で、
    調整するのもアリですね。

  • イメージ
    ヴンダーさん、コメント感謝です。

    じげんは平均100円ぐらいの幅で動いています。
    その3分の1だと30円ぐらいということになりますね。
    そう考えると、50円では、いかにも大きすぎたようです。
    50円で損切りし、+25円利確する・・・
    これでは、リスク・リワードレシオ0.5・・・勝率75%以上ないと勝てない計算。
    改めて考えると負けて当然ですよね。(笑)

    リスク・リワード比率(報酬比率)は、私の場合1:1が多いようです。
    本来なら、損失は小さく、利益は大きくと、いきたいので、
    リスク・リワードレシオを1.5~2.0にしたいのですが、
    2.0だと勝率35%で勝てる計算かな?

    来週は、ロスカット設定15~25円で試してみます。
  • イメージ
    ramblinさん
    2014/1/26 11:56

    こんにちは^^

     

    週末の日経の暴落にびっくりでした@@。

    仕込まなくて正解でしたね

     

    私は我慢が足りずに少し買いました;;。

    と、持ち株数もちょっと多いので思案中ですw

    が、ここはじっとして減り具合をみてみる事にします(はは;)

     

    日経どこまで下がるのでしょう。しょっぱなから(1月)振りますね^^;

     

    お疲れさまでした^^

     

     

  • イメージ
    ramblinさん、こんにちは、

    本当にどこまで下がるのでしょうね?
    週明けの下げだけで収まる事を願っていますが、
    さらに下がると今度はロスカットを視野にいれなければならなくなりますね。

    ただ、私たちは信用買いしていないので、その点では我慢がききます。

    余力資金はあるので、大きく下がれば買いたいのですが、
    底が見えない下げトレンドだと買っても更なる損失を出しそうで怖いです。

    来週は、様子を観ながら冷静に判断したいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ