今週からTOPIX100銘柄の呼値変更(改正か改悪か)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1903件目 / 全2192件次へ »
ブログ

今週からTOPIX100銘柄の呼値変更(改正か改悪か)

今週(1/14)からTOPIX100銘柄の株価の呼値が変更されます。

 

詳細解説 → http://www.tse.or.jp/news/20/b7gje6000004313n-att/leaflet.pdf

 

要するに5円・10円刻みが→1円刻みに、100円・500円刻みが→50円刻みになる訳ですが

7/22の二次改正ではさらに株価5000円以下の呼値に小数点が付くことになっており

個人的には改正ではなく改悪ではないかと感じています。

 

まず最初に思うことは呼値の単位が縮小することにより

フル板バージョン以外は上下8本しか見ることが出来ない気配値の範囲が狭まります。

まして10銭単位の刻みになればなおさらです。

そもそも何故通貨として存在しない「銭」という単位を設ける必要があるのでしょうか。

全く理解に苦しみます (≧ヘ≦) ムゥ

 

しかしアルゴリズム取引を行う機関投資家にとっては

注文が約定し易くなるというメリットがあり

CPUトレードに有利な改正であって、個人投資家にとっては改悪としか思えません。

       

 

       ナメン ( ̄(oo) ̄) ナヨ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ