あったあった・・・アクリフーズ^^;

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/01/10 - dendenmusiさんの株式ブログ。タイトル:「あったあった・・・アクリフーズ^^;」 本文:寒波に見舞われ今日は朝から冷え込んでいた日中もあまり上がらずマイナスだったんだろう岩見沢では50センチほどの雪が降ったというが幸い札幌はちらりで済んだせっかく排雪が始まって走りやすくなったので明日も降

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

あったあった・・・アクリフーズ^^;

dendenmusiさん
dendenmusiさん

寒波に見舞われ

今日は朝から冷え込んでいた

日中もあまり上がらずマイナスだったんだろう

岩見沢では50センチほどの雪が降ったというが

幸い札幌はちらりで済んだ

せっかく排雪が始まって走りやすくなったので

明日も降らないことを祈るだけだ

 

昨日だったか 新聞に広告でお知らせしていたのは・・・

アクリフーズの冷凍食品が回収を始めていることはわかっていたが

最近冷凍食品はあまり買っていなかったので

あるはずない・・・という思いで探しもしていなかった

あろうことか・・・

あったんだなぁ~^^;

時々使っていたパイシート

番号を確かめたらしっかり一致する

明後日お休みなので

着払いで送りましょ

何だか あとでQUOカードで返金されるらしいね

食の安全・・・かあ

今まで事件性のあるものやらなんたらルールやら

いろいろありましたね

人間最後まで残る欲求だもんね

安心して食べられる世の中になってほしいなぁ

 

****************************

 

昼休みちょっと板を確認する時間があった

またマイナスになっていたので期待していなかったが

後場持ち直したんですね

持ち株はまだ買値に戻していないものも残っているが

何とかプラスに変換していた

含み益もまだ少ないので

少しずつ欲張らず終えられるよう監視して行きましょうかね

 

クリスマスにアップし損ねたイルミネーションもおまけしちゃおう 笑^^;

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件

あさってさま

 

もう遅い時間になりました^^;

・・・が変則勤務なので見る時間はまちまち

たまたまあの時間に見れたのは遅番だったからなんですが・・・

 

ぽけぽけさまじゃありませんが

あいさつ運動

益々活発に頑張りましょう^^

dendenmusiさん、こんばんは。
再び失礼します。

>ってもうこんにちはでしょうか?笑

目を通すときには既にお昼頃になっているかなと…
はい。言い訳になってないです(笑)

こまかい事はさておき、あいさつって大事ですね!
※絶賛、開き直り中♪

弥吉さま こんばんは

 

農薬殺人っていつぞや新聞紙面を賑わしたことがありましたね

農舎は鍵がかかる感じですか?

盗難に遭わないように注意してくださいね

 

私も冷凍食品はない・・・って思い込みで

発見が遅れましたから

意外と弥吉家にも残っているかも・・・ですよ

 

こんばんは。

 

怖い話ですよね。

 

うちもカミさん呑気だから、大丈夫だろうか。

 

職業がら農舎の薬品棚には沢山の農薬が並んでいますが、間違っても冷蔵庫へは

 

入れない筈です。

 

賞味期限の切れたのは、時々見かけますが、キツイ農薬入りの食品は御免蒙りた

 

いものですね。

withさま こんばんは

 

はい ありました

自分で作ったらいいんですが

パイ生地は結構手間がかかって大変なんです

 

回収率20%ってわかる気もします

梱包考えると面倒ですもん

今日職場でそんな話をしたら

"捨てちゃった~”って言う人がいました

主婦なんてそんなもんです

ボニートさま こんばんは

 

先日母のところから

お歳暮にもらったりんごをどっさりもらったので

アップルパイを作ろうか思案していたのですが

アップルパイの生地なんて

農薬を振りかけたらバレバレじゃないのかしら?なんて思うんですけど

どうなんでしょう?

クール便で送るのはいいんですけれど

梱包する方が面倒な気もする

捨てちゃおうかなあ?

って実際どれだけの農薬被害があるかを究明してほしいですもんね

送らなきゃですかね

 

ホント冷えてますよ~

この冬一番の冷え込みかも・・・なんて天気予報で言ってました

気をつけなきゃですね

with24さん

こんばんわ^^


やっぱりありましたか・・・・


こんだけ騒いでするのに回収率20%だそうです。


女性は冷蔵庫の冷凍食品ストックを点検していないとか・・・


テレビのニュースで言ってました。


インタビュー受けた女性も、ほとんどチェックしていないと言ってました。


自分の家にはないと思ってるらしい・・・・^^;


そして、点検して有っても送らずに捨ててしまうと言ってました。


へ~~~~・・・・ですね。^^


危なかったですね

食べてなくて

送り返したりってそれも大変ですね

買った所に持って行って現金化ってことは考えていないのですかね

食べて少し具合が悪くなったぐらいじゃスルーなんでしょうね

大きな会社で作っているからって安心できないのですね

先日からレンジでチンに目覚めて25袋買い込んだばかりです

注意して食べなきゃですね

北海道の寒波大変なようです十分気をつけてお過ごし下さい

あさってさま おはようございます

 

ってもうこんにちはでしょうか?笑

 

そうなんです

最近あまり作り物・・・特にアップルパイもりんごのフィリングを尻目に

作ってないんですよ^^;

作るだけで人にあげちゃうことが多いので

私の口には入らないことのほうが少ない~

人にプレゼントしてなくてよかった・・・としか言いようがありませんが・・・^^;

 

農薬は製造の最後にふりかけられたのでは?という説もあって

会社に損失を与えたい人がいたってこと?

怖いですね

いくら安全を注意してもこれじゃあね

ホントの安心ってどうなるのかしらね

dendenmusiさん、こんにちは。

問題の冷凍食品、買っていたのですね。
dendenmusiさんが食べないで良かったです。

>何だか あとでQUOカードで返金されるらしいね

現金戻しでなくて、QUOカードなのですね。
何とも… (・・;)

それはさておき、どういう経緯で農薬が混ざったのか分かりませんが、
この様な事がなくなると良いですね。

ぽけぽけさま こんばんは

 

昨日の新聞に載ってました

書き損なっていたので編集して追加しましたが

ホームページにも載ってましたよ

商品のバーコード番号一致したものは回収対象らしいです

 

持ち株活動し始めたんですね

喜ばしいこと^^

頑張ってルールに沿って利確してくださいね

考えてみたら私はいつも若干底値前に仕込んだり

思いつき風に乗ることもあるので

って本人はしっかり検証しているつもりなんですけど

一旦下がることが多いんですね

これって逆張りって言うんでしょうかね

少しじっくりお探ししたいです

 

寒波が来てますけどそちらは大丈夫ですか?

成人式あたりはいつもこんな感じですから気をつけないとね

環境が変わるとプチちゃんも要注意ですよ

楽しんできてくださいね

こんばんは~

 

我が家の冷凍庫にも、ウツボさんが買って来たピザがあります・・

商品番号で照会できるのかな?

確認して、我が家も返品しなきゃです・・・

 

私の手持ち、本当にマイペースなのが集まってて

年末までのNK上げ上げには、そんなに連動していなかったのに

年明けからプチ元気、今日は元気ハツラツでした・・・

 

昨年のアベノミクスで、NK上昇に伴って上げる銘柄の勝負をしてた

私としては、NKにあんまり連動していない今ある手持ちをどう捌こうか

思案のしどころであります。

基本的に「業績が良いor会社が金持ち」な銘柄が多いので、放置でも

良いのですが・・コンスタントに利益確定もしたいしな~

上手に売るのって、ムズカシイですね~(笑)

 

ともあれ、明日から実家に帰省なので、株は忘れて楽しんで来ます♪

dendenmusiさんも、あったかくお過ごしくださいね♪

 

dendenmusiさんのブログ一覧