相場おみくじで目先を変えよと言われたら‥とりあえず‥

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

☆プリ☆彡さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全165件次へ »
ブログ

相場おみくじで目先を変えよと言われたら‥とりあえず‥

2014年☆

今年もよろしくお願い申し上げます

おみくじをひいてみましたら

相場‥目先を変えよ と出ましたので

目先ってなんだろ? と考えて

とりあえず、みん株の名前をプリマムから変えてみようか?と思い立ちました。

(こんなことしか思いつかない自分がトホホです)

名前に睦月を入れたので、二月はPuRi☆如月☆としたならば、とりあえず目先は変わるのでは?

(なんて単純!)

最初の3年くらいは新興を中心に、ダメなときは泣き叫び、うまく行ったら自慢しまくりでヒンシュクシュク

で、

昨年は東証ど真ん中

そして今年、ふたたび新興へ目先を変えるのか、それとも個別はすっぱりやめて日経先物だけで行くか

FXの勉強をしろということなのか?

それとも、なんなのかな?

うーん

うーん

で、とりあえず名前で目先を変えてみました☆

今年も元気にがんばります!

 

 

 

 

 

 

 

115件のコメントがあります(21〜40件)
« 1 2 4
  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/1/11 16:26
    プリさん、こんにちは☆

    私達は好きな銘柄が被らないですね(笑)
    ぷりさんの我が道を行く、潔さが好きです。

    最近のみんかぶは推奨銘柄を買う人が多いので
    ツマラナイです。

    私はいちご狩りが、多分◎だと思います(*^^*)
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/12 08:23
    182873556 

    これは西松建設の日足です

    分かり易いでしょ?

    あんまり難しいのは苦手なので分かり易いのをやります

    前は280から350

    今回305から370

    これは日足ですが、一年チャートがのるともっと分かり易いです

    ただ前回の決算は持ち越しましたが、五分で5万円くらい動くような荒っぽさで

    さすが西松

    そして新日鉄住金もこんな感じだし

    そういうのを探すのが好きです

    昨年、生損保で、凸凹凸凹がはっきり分かって調整する時は

    どれだけ日経が上げようと、調整し、どれだけ日経が下げても、上がる順番の時は上げるという銘柄にであって、(二銘柄)

    そういうのが、私のタイプです

    週足で見るときちんときれいなトレンドが出来ていて

    でも、過熱しそうになるときちんと調整して、このくらいのパーセントで‥というかんじ

    これらの銘柄は10年後も生きているだろう

    10年後、わたしは新日鉄の10年を毎日見てきた女として、力を持つのだわー(妄想☆)

    いま

    富士フィフルが、いいなあ、

    なんとすてきな、戦国武将のような、会社なんだろかなーと

    自分の勝利は相手の勝利、相手の勝利が自分を大きくする?みたいな?

    いいなーと

    思ってみています

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/12 08:24

    まちがえちゃった

    富士フィフル‥ 富士フィルムのことデス  スミマセン

  • イメージ

    ちょーお久しぶりです!

    誰かと思ったら名前を変えたのですねw

     

    僕は何十年かぶりにおみくじをしたら大吉でした!

    相場は山気を出すなと書いてありました。

     

    まあ働き蜂みたいに忙しい仕事に就いたので相場をやる時間がなくなったので全額出金しましたけどね^^;

    去年こそPCの前で張り付いてたら儲かってたのかなと妄想あけしときますw

     

    プリさんにとって良い年でありますように!ヾ(^▽^*

    ジャンジャン♪

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/14 12:15

    じょーじさん☆

     

    お元気そうで何よりデス

    お仕事忙しいのは◎っ!

    しかし、寒いですね

    じょーじさんが、ワカメうどんを寒いお昼に食べるっていうのを思い出しました!

    前はよく、みん株のいろんな人の日記を読んで

    「‥あそこには、なにかすごく大切なことが書いてるような気がしますが

    しかし、‥何が書いてあるのか意味がわかりません、ヘルプー」

    と言って、説明していただいてましたねー

    今では勉強の結果‥半分くらい?3分の一くらいは理解できるようになってきました☆

    いくつか貼っていただいたサイトや、テクニカルの図解はいまでも大切にとってあります。

    グランビルも、わかるようになったよー

    えへん☆ ← 威張っている様子☆

    相場は、ザラ場の板から、一メートルくらい遠くから見るほうが◎かなーとおもったりします。

    日経はグングンあげましたが、勝者がいれば敗者がいるに決まっているので

    相変わらずボチボチとやってます☆

    今年もよろしくお願いします~!

     

     

     

  • イメージ

    UFJ もう少しタオルおおきくならないかな。

    一回もらったときにショックで笑。

     

    電池系 将来性があるだけだと裏付けないので怖いよね。

    ジオは本家があるだけいいけど、ジェットコ-スタ-で機敏にトレ-ドしたなあ。

    (休みたい^^)

     

    建設は動きがにぶそうなので(個別にはいろいろ)とお休みしてから、買い直ししようかな。細川さん そういう話題がでそうにない。

     

    東京都選挙まではことかかないので、狙いたい株が増えました。

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/16 06:56

    ライオンさん

     

    3Dマトリクスおめ◎

    きのうの業種別上昇のトップはなんだと思います?

    保険☆でした(前場) 意外でしょ?

    もちろん、おとといのドン下げで買いました。

    私の鉄板です☆

    あと、

    アルプス電気やパナ、決算が悪かったイオンなども、買っておいて昨日堅調。

    銀行や証券は買い増しはやめました。

    都知事選銘柄‥エナリス、ファーストエスコ、NPC、日本風、サニックスを集中して見ました

    (これらはひとつも売買なし)

    ☆と★は交互にくるので。

    ☆で得たら、さっと店じまい・

     

    今日はどうするかなー

    うーん

    そうそう‥

    UFJタオルは小さいとこが◎なんですよー

     

     

  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2014/1/16 16:27
    PuRi☆睦月☆さん、こんにちは(^o^)

    > 相場おみくじで目先を変えよと言われたら‥とりあえず‥

    名前を変えたんだね♪
    最初、誰かと思っちゃった(笑)

    で、新名前での調子はどう?(^o^)
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/16 19:54

    こうちゃん

     

    こちらでも、お帰りなさい☆

    実に、世界を飛び回っておられますね!

    名前を新しくしましたが、

    そうですねー

    相場の方は相変わらずなんですが‥

    ひどい風邪をひかなくなったような気がします。

    毎年冬になると、三日くらい寝込むような悪質な風邪にやられるのですけど

    この冬は大丈夫そうです☆

    えっと‥

    目的は相場で◎なために、目先を変えよというおみくじだったんですが‥

    ま、ちょっと違う方に◎かもしれませぬ。

    んー

    これで良いのかな?‥ ‥ びみょーデス☆

    今年もよろしくお願いもうしあげます☆

     

     

     

     

  • イメージ

    最近 やっとっ証券・保険が堅調。

    みんながあげてる時に元気なかったせいでしょうか?

    (ドン野村はいまいちです。)

     

    3Dはあれは事故。

    ニュ-スネタ知らずに買いに入った。

    逆だったら怖いかもですね。

    あしたもそこそこDの値動きであれば、幸運だったということでお小遣いにしようかと::

    きっとその利確で優待銘柄買いたくなる。きっとくる。きっとくる (大笑)

     

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/16 23:16

     

    ライオンさん

     

    保険は強いですね

    長い間の逆ザヤが解消されたということです

    上げ方も一本調子でなく、陽、陽、陽のあと、陰が来て、それからまた陽陽とか

    一日の時間軸とか、なじんでいるので好きです。

    本日ついに最高値を更新しました。

    そしてまた、本日アルプスを早売りしてしまったー

    アップル関連でもあり、パナソニクより上値余地ありありに思っていたけど、

    またもや早かった。

    ま、私は正しいチキンの会、副会長でもありますので

    「こわごわ買って、謙虚にリカク」ってのがスローガンだったなあ‥

    都知事戦銘柄でも、尻尾から頭までいただけるわけではないので

    もし、トライしても、すぐに飛び降りちゃうと思いますし‥

    分からないものには近づかない。

    エナリス、日本風、NPC,Fエスコに加えて今回初めてグリムスを見て、

    すごいなーと。

    野村はまだ眠っている

    眠る野村。野村はこんなもんじゃない。野村のド根性はこんなもんじゃない。

    そしてUFJは逃げ腰だ。すぐに退却する。根性入れてこんかい!

    何故かりそなが強い

    りそなは、この長い長い長い下落から、立ち直ることができるのかもしれないという妄想を、いだいた次第です。

    本日高値570円

    1000円を越す日が見たいデス

    優待はイオンです☆

    イオンは、きっと大きくなるよな気がする。

    こんかいの決算は致し方なしというトコなのかな?

    NKSJは配当が一昨年まで年に一回だったのが、昨年末から2回になったし、

    復配とか、増配とかいう言葉は、大好き☆

    好きな四文字熟語は?黒字転換☆デス‥

    えへへ^^

     

     

  • イメージ

    ヾ(o´ェ`o)ノGOOD MORNING!!

     

    好きな4字熟語

    まずは思い出すのが、食肉血林かな(あれ)

     

    臥薪嘗胆 これかな。

     

    優待新設! わぉ

     

    これです。桐谷さん 特集されている本でてる。NISAですね。

     

     

  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/1/19 11:29
    こんにちは(*^^*)

    低金利の影響で保険はダメだそうです。

    私も証券を狙っています(^^)/

    イオンばダイエーのことを忘れて、買ってしまいました(笑)

    エナリスは6万勝って、次の日に4万負けました(^o^;)
    日本風力はまだホールド中です。

    私の好きな言葉は赤字→黒字化です。
    フライトが飛び立ちますように(^人^)
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/19 12:10

    ライオンさん

     

    7777をどんな風に仕舞われたのか、ドキドキしながら見てましたよ。

    こういうチャンスにあったことは‥皆無デス

     

    もしや

    >食肉血林

    酒池肉林?

    酒と薔薇(女)が、てんこ盛りってことですよね? 

    いつも、国語のジョークで〇肉〇食を、弱肉強食じゃなくて、焼肉定食と回答したという

    おもしろ回答例、を思い出します☆

     

    >優待新設‥◎です!

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/19 12:30

    にゃん7さん

     

    上手く行かない‥日記よませていただいてますが、

    上手く行ってると思いますよ。もしや、‥贅沢なのでは? てへ‥

     

    >低金利の影響で保険はダメだそうです。

     

    ‥といわれていましたが、T&Dホールデも、NKSJも、先週水曜か木曜に

    昨年からの最高値を更新しましたよ☆

    NKSJは3000に行く前、12月に最高値の2980でいったん売却してから

    短いスイングで入ってます

    T&Dは、二日三日おきくらいに、1428~1488くらいで指してトレードしてます。

    (ここは尻尾と頭をくれてやったおなか部分)

    一日の日中に癖があるので、この時間帯にインで、この時間帯にアウトというのも

    だいたい同じです。

    金曜はアドウエイがいかにもきそうな日だったと、来てから思い出したトホホですが、

    エナリスより、グリムスが強かったね、金曜は。

    でも、せっかく得意銘柄で利益を、失う危険があるのは嫌なので、入りません。

    前に、ソフトバンク一銘柄だけのスイングで生活しているプロの人がいる、というのを聞いて、私はそっちの方が自分のタイプにあっているかなあと思った次第です。

    不動産は、タカラレーベンと東急とか。

    取引回数を減らす、というのは、とても重要かと思います。

    ココ、というときにだけ、売買する。

    私たち個人投資家には、様子見という強い立ち位置があります。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/19 13:21

    ほんとに遅いんだけど

    何故いま、自分がエナリスなどを触らないのか触る気にならないのか

    フレンズの日記にコメントしながら気づきましたので、こちらにも書いておこう

    (だからアウトプットは大事なんですねー)

    何故か?

    分からないからだ  何故わからないのか?

     

    コピ

    感覚派である、ということは、

    いま自分の感覚が鈍っている、ということも、分かるので

    私はいま、感覚が鈍っているので、そういう時はどうするか、というタイミングにいます。

    おもしろいね、

    まだひっそりと蠢いているときに、感覚が来る、と感じる時の

    あの、ぞぞぞぞーと鳥肌立つとき、むわーんとした何かが立ち上るような

    あれは、経験値がものいうときもあるし

    ざーと、あの時この時の身体が覚えている気配というか‥

    今、私は歌を忘れたカナリア状態(きれいに言いすぎ)で感覚がマヒしているので

    感じる、という為の何かを、何かと引きかえにしているタイミングなんだろかなと

    どういう状態でも、めげないでいられるように、自分を支えて

    逆に指標だけを頼りに航海しているところデス

    どの状態も悪くないと、言いたい☆

    以上

     

     

     

     

  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/1/19 17:57
    >T&Dホールデも、NKSJも、先週水曜か木曜に

    昨年からの最高値を更新しましたよ☆

     

    本当ですね(笑)

    私は世の中の情報に振り回されているようです^^;

     

    西松建設は建設関連は人件費や円安で仕入れが高騰して

    利益率が悪い←下落した時に買えば良かったです(笑)

     

    私もプリさんみたいにチャーチストになりたいです☆

     

    ブロッコリーが80万前後で買い予想1位です。

    私達の頃は10万円台でしたよね。

    誰がババを引くのか??(笑)

    急騰急落銘柄には乗らないのが正解ですね

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2014/1/20 07:46

    にゃん7さん

    おはよございます

     

    ふと、おもったんですけど、売買で勝った回数と、負けた回数を比べたら、

    負けた回数が多い人が、結局はトータルで勝っている、という事実は

    いかに負けるか?っていう負け方に尽きるのかなあと思います。

     

     自分は負けない、というのは初心者の人ですよね。

    だから、‥ 

    勝った勝ったというのは

    天才か、初心者のどちらかに二極化してると思いますので

    (みん株の日記の新着をざーっと見れてば、すぐ分かりますよね)

    自分の思った方向と違う方へ行ったときの、対処の仕方の自分流があるなしで

    決まってくると思うので、

    今年はそれを努力したいと思います。

     

    私は何度もババをひいたし、仕手の入る時間帯まで知っている人たちがいることも知った。有料情報を買ったこともあるし、教えあったこともあるし、人のふんどしで相撲をとっているのに気づかずに舞い上がったこともあった。

    エサとエサの獲り方の区別も分からなかった。

    でも、それらは、全部必要だったことだ、と思ったりしてマス☆ てへっ☆

     

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/1/20 19:00
    こんばんわ(*^^*)

    今日は仕事が忙しくて、グッタリしています。

    多分私が勝ちが多いのは、利幅を取れていないからです(^^;
    つまりバリバリ初心者マークなんです(笑)
    未だに信用取引なしで現物のみです。

    相変わらず某氏の銘柄ばかりで、リカクしています(^-^;
    仕手というか大口が来る時間帯って、仕事が忙しい時間帯です(笑)

    チキントレードの良い所は含み損を作らない、持ち株を多く持たない
    私が進歩したのは早めの損切りです。逃げ足が早いでーす。
  • イメージ

    投稿さげました。

    読み方によっては違ったように受け取られそう・・

    (書き方が難しい)

     

    さて、7777 2ストップでしたので、次の日は予定どおり。

    ここはセオリ-なので次の日をみて検討しようとしました。

    売り買いみてると買いたい、買いの余力もった人がおおいようなので、チャ-トは崩れないと判断して、手仕舞いはやめました。

    ということで、現在進行中 ing です。

     

     

     

« 1 2 4
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ