大発会の雑感

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

そら豆の株予報さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ128件目 / 全474件次へ »
ブログ

大発会の雑感

日経平均15908.88 -382.43    -2.35%
TOPIX 1292.15     -10.14    -0.78%
JQ  2077.27     +23.92   +1.16%
2部指数   3601.53    +31.68   +0.89%
マザーズ     968.33    +9.00 +0.94%

2007年を彷彿とさせる大発会の大幅な下げ。
リスク要因はいろいろあるけれど、
今のところはそんなに気にする事はないと思う。

ただ今後風向きが変わってくることは可能性としては捨てきれず
2月の米債務上限問題やユーロ圏のバッドバンク問題などにも
焦点が当たるようになれば、谷が深くなることも考えられる。

さて今日の東京市場、新興市場がかなり強く、
日経の400円近い下げをあまり感じなかった人も多そう。
かく言う私もその一人。
大納会に新興・小型以外を利食いしていたし、
保有中の6890フェローテックと3799キーウェアが
それぞれ14.26%、13.23%と大きく値を伸ばしたこともあり
含み益がかなり増える結果になった。

日経もドル円も海外勢の利食い売りが多くみられたが
引け間際には海外長期マネーのTOPIX先物の買いも見られた。

現在、ダウ先物は先週末比マイナスで推移。
しばらくは米長期金利の上昇に注目が集まる。
米長期金利が上がれば、日米金利差が拡大し、
ドル円のサポート材料(円安)となるが、
長期金利上昇にもかかわらず円高になるようなら
市場がリスクオフモードに入っているということになる。

さあ明日はどうなりますことやら。

5件のコメントがあります
  • イメージ
    株 利休さん
    2014/1/6 17:59
    あけましておめでとうございますm(__)m

    年末時点のそら豆さんのリスク警告通りになりましたね。

    浮かれてた自分を反省_| ̄|◯するところから始まりました。

    値上がり銘柄数のが多かったし、新興強かったので持ち越してた保有株はトントン〜ややプラス。先物売りと現物(セック 3741)のデイトレが結構儲かって幸先は良かったけど結果論ですからやはり反省しなきゃですね。


    証券会社のお兄さんに聞いたところ、年末の売りがなくなって買い越しにはなったけど、買いの客注はぼちぼちだったとのこと

    大幅安したから待機資金出動かなと思ってましたが、まだ様子見の人が多いようですね(^ω^)
    様子見してた人が一気に乗りに行く相場になるといいなぁ(そこが目先の天井と考えますが)

    今年は去年以上にみんかぶやるのでよろしくお願いしますv(^_^v)♪仲良くしてください
  • イメージ
    株 利休さん

    明けましておめでとうございます(^-^)ノ

    >年末時点のそら豆さんのリスク警告通りになりましたね。

    大発会から400円近く下げるとまでは思っていなかったんですが、
    なんだか幸先良く予想が当たってます。

    >大幅安したから待機資金出動かなと思ってましたが、まだ様子見の人が多いようですね(^ω^)

    NISAではじめての株取引をするという人は
    今日の下げで慎重になってしまったかもしれませんね。
    どっちにしても買うまでにある程度時間を掛けそうですし、
    投信や大型株にいきそうな感じもします。

    >様子見してた人が一気に乗りに行く相場になるといいなぁ(そこが目先の天井と考えますが)
    やはり3月あたりでしょうかね。

    今年は去年以上にみんかぶやるのでよろしくお願いしますv(^_^v)♪仲良くしてください

    おっ、そうなんですね、それは楽しみです。
    こちらこそよろしくお願いします。

  • イメージ

    こんばんは、

     

    今日の日経の下げキツカッタですけど、9983ファーストテイリングや

    ソフトバンクなど大型の銘柄が大きくさげたため数字が大きくなったものの、

    けっこう上げたところもあります。

     

    電機など東芝、日立、パナなど上げています。

     

     

    やはりこんな時は個別の特徴みていかないとトレード難しいようです。

    私は今日少し、NISAで買ってみました。

     

    今年からNISA出始めてトレードするひとには今日の相場はきつかった

    ように思います。初心者の方は動きがある程度落ち着いたころ参加するのが

    よさそうですね。

     

  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/1/6 19:28

    こんばんわ

     

    私は早朝から仕事でした(笑)

     

    持ち株を見たら上がっているので

    フェローテックなど薄利で手放しました

     

    自分の日記では日経は売り!!と書いていますが、

    またCFD日経225を売り建てしていない時に限って暴落です(笑)

     

  • イメージ
    ピーマンショック!さん

    今日の日経の下げキツカッタですけど、9983ファーストテイリングや

    ソフトバンクなど大型の銘柄が大きくさげたため数字が大きくなったものの、

    けっこう上げたところもあります。


    ですね!12月の日経独歩高がどんどん修正されていってますね。

    ファストリも異常でしたから・・・やはり歪みは正されますね。


    >電機など東芝、日立、パナなど上げています。


    日立の強さには目を見張るものがありますね。


    私は今日少し、NISAで買ってみました。


    NISA、私はメガバンクを買おうと思っているのですが、

    もう少し様子見しようと思いました。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ