\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

みんなのママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全70件次へ »
ブログ

おせち

昨日は、腰が痛いって言いながらも奈良の方まで行っていました。

 

お正月、三が日にお供えしてあった餅を食べることができる行事です。

前日にニュースでもやってましたね。

たくさんの御餅を切っているシーンが出てました。

それらの餅を焼いて水菜とお出汁だけでお雑煮にして頂くのですが、

これがまたとても美味しいんです。

何で水菜と御餅しか入ってないのにこんなに美味しいの?

毎年そう思います。

お出汁がとても美味しいんです。

いえ、お出汁だけじゃなく、沢山の人、皆で食べるから余計に美味しいんでしょうね。

おかわり自由で何杯でも頂けます。

私でも4杯ぐらいは食べたかな~・・^^;

 

 

 

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2014/1/6 13:16

    私の自宅で食べる雑煮もとてもシンプル。

     

    鳥のがらでつくったスープに餅とセリを入れるだけ。

    普通はかまぼこなど彩りに入れるんだろうけど、それらは入れない。

     

    シンプルイズベストだね (^o^)♪

     

  • イメージ
    みんなのママさん
    2014/1/16 11:09

    コメントありがとうございます

     

    あれ?三日ほど前に返信コメント入れたのに・・・。

    アップされてない・・

    スマホからのコメントだったからやり方が間違ってたのかも?・・

    何書いてたたか忘れちゃいました。

    シンプルイズベスト・・・何事もそうですね

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ