NISA関連銘柄始動、来年はまずはソチ!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

たけたけたけたさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ33件目 / 全54件次へ »
ブログ

NISA関連銘柄始動、来年はまずはソチ!

昭和システムエンジニアリング1000円突破しましたね。もう、かなり調整したのでこのまま行くかもです。実は、自分も買う予定でしたがわざわざ損切りして買うのもと思い購入しませんでした。

アドソル日進にほとんどのお金を分割前につぎ込んでしまったためです。

その、アドソルもストップ高になり利益も出ました。NISA関連銘柄は、慎重に悩んだ結果ネクソンにしました。NISAに使う費用は1ヶ月10万円以内と考えています。本日、940円で購入したので気長に待ってみます。ただ、ガンホーよりも高いと言うことでなかなか上がらないかなあ。ただ、ガンホーは100分割しているので現在安いのです。後、ユークスもちょっと監視しています。

日本駐車場開発買おうと思ったら7920円になっていてちょっとびっくりでした。やはり、7500円台が底なのかなあ。日本駐車場開発は、恐らく今後注目されるかもです。私は、NISA関連が一服した後に買おうと考えています。このまま、8000円台に突入されるときついですね。

後は、隠れたソチオリンピック関連でアルチザネットワークも注目です。高梨選手のスキーの板にエイブルと書いてありますがヤフーでエイブルと検索するとアルチザネットワークが出てきます。その他には、パナソニック?少し高い気もしますが。

900円台の時が懐かしいですね。NISA関連は、今は白熱しすぎのような気もします。白熱している銘柄は逆に避けたいですね。NISA限度額が100万円のため。

ただし、どれくらいで利益確定にするか悩むところです。5000円、1万円、どちらにしても利益が出ないと売らないというのが基本ですね。

今年は、マイナスで終わりそうでしたがアドソルで何とかプラスで年を越せそうです。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ