やはり、目指すところは「110円」か?
2

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/12/25 - バス運転士のこーくんさんの株式ブログ。タイトル:「やはり、目指すところは「110円」か?」 本文:今日は久々のお休みですが、プライベートが忙しく(と言っても家事の手伝いですが…)なかなかゆっくり過ごせませんでした。●日経平均は続伸本格的なクリスマスによる連休モードに入った欧州・米国ですが、日経平均

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

やはり、目指すところは「110円」か?

今日は久々のお休みですが、プライベートが忙しく(と言っても家事の手伝いですが…)なかなかゆっくり過ごせませんでした。

●日経平均は続伸

本格的なクリスマスによる連休モードに入った欧州・米国ですが、日経平均は続伸となりました。教科書では連休前はポジションを一旦整理する動きが見られるのですが、今年はそのような雰囲気が感じられません。また、今日の東京タイムはドル買に動く大きな材料も見当たらないことから、将来的な円安への期待感が先行していることの表れかもしれません。

●105円に向けて

今年のクリスマスは調整局面が強く見られないことから、近いうちに105円に到達するのではないかとの期待感が高まります。これまでも節目では「押される場面があるかも」と言われてきたのですが、最近はその懸念をよそにスパッと突破していますから、105円もあっさり突破するのではないかと予想しています。

また、今は目前の105円が目標となっていますが、米国経済の勢いがしばらく続くようであれば目指す部分は110円になってくると思います。
バス運転士のこーくんさんのブログ一覧