投資戦略資料(外国人の保有比率上位100社)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/12/22 - kabukabumanさんの株式ブログ。タイトル:「投資戦略資料(外国人の保有比率上位100社)」 本文:外人が大量に買う以上それなりの理由や人気がある筈ですが通常外人投資家の日本株保有期間は平均3~4ヶ月と言われており長期保有目的でない限り定期的に利益確定を行っていることになります。従って上位100社の

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

投資戦略資料(外国人の保有比率上位100社)

kabukabumanさん
kabukabumanさん

外人が大量に買う以上それなりの理由や人気がある筈ですが

通常外人投資家の日本株保有期間は平均3~4ヶ月と言われており

長期保有目的でない限り定期的に利益確定を行っていることになります。

従って上位100社の中には今後売られるリスクを内包する銘柄もあると思われるので

銘柄選択の際には、どの様な外人投資家が大量保有しているか、或は彼等の当該株式保有期間などを

事前に確認されることをお勧めします。

 <外国人の保有比率上位100社>   (2013年12月20日時点:単位%)
(1位~10位)

3659     ネクソン                                     92.4    (情報・通信/東一)
4716     日本オラクル                               84.3      (情報・通信/東一)
9836     リーバイ・ストラウス・ジャパン     84.0  (卸売業/JQS)
3064     MonotaRO                                  79.1  (小売業/東一)
2337     いちごグループHD                       77.2   (サービス業/JQS)
4519     中外製薬                                     75.4  (医薬品/東一)
7201     日産自動車                                  73.1  (輸送用機器/東一)
4704     トレンドマイクロ                         70.9  (情報・通信/東一)
2703     日本ライトン                               67.5  (卸売業/JQS)
9904     ベリテ                                        67.5  (卸売業/東二)

(11位~20位) 
8202  ラオックス            65.6  (小売業/東二)
9747  アサツー・ディ・ケイ       64.7  (サービス業/東一
7532  ドンキホーテHD           64.5  (小売業/東一)
9704  アゴーラ・ホスピタリティ・G.P   63.3  (サービス業/東一)
8591  オリックス            62.9  (その他金融業/東一)
6268  ナブテスコ                62.0  (機械/東一)
5002  昭和シェル石油            60.5  (石油・石炭製品/東一)
6618  大泉製作所            60.5  (電気機器/マザーズ)
9962  ミスミGP本社          60.2  (卸売業/東一)
8303  新生銀行             59.3  (銀行業/東一)
(21位~30位)
7741  HOYA             58.4  (精密機器/東一)

2702  日本マクドナルドHD       58.1  (小売業/JQS)
8170  アデランス            58.0  (その他製品・東一)
6273  SMC              57.8  (機械/東一)
6803  ティアック            56.0  (電気機器/東一)
1878  大東建託             55.7  (建設業・東一)
5015  ビー・ピー・カストロール     55.4  (石油・石炭製品/東一)
4544  みらかHD            54.7  (サービス業/東一)
9758  ジャパンシステム         53.7  (情報・通信/JQS)
4503  アステラス製薬          52.1  (医薬品/東一)
(31位~40位)
4452  花 王              50.7  (化学/東一)
9831  ヤマダ電機            49.3  (小売業/東一)
3178  チムニー             49.2  (小売業/東二)
3807  フィスコ             49.2  (情報・通信/JQS)
8801  三井不動産            49.1  (不動産業/東一)
6754  アンリツ             48.8  (電気機器/東一)
8848  レオパレス21          48.5  (不動産業/東一)
8309  三井トラストHD          48.2  (銀行業/東一)
7269  スズキ              47.9  (輸送用機器/東一)
8316  三井住友FG           47.6  (銀行業/東一)
(41位~50位)
6481  THK             47.5  (機械/東一)
4689  ヤフー             47.4  (情報・通信/東一)
8035  東京エレクトロン        47.4  (電気機器/東一)
6963  ローム             47.2  (電気機器/東一)
6861      キーエンス                                47.1      (電気機器/東一)
7974  任天堂             47.1  (その他製品/東一)
9735      セコム                                      47.1      (サービス業/東一)
3606      レナウン                                   46.5  (繊維製品/東一)
6620      宮越HD                                   46.5      (電気機器/東一)
7832    バンダイナムコHD                      46.5    (その他製品/東一)
(51位~60位)
9744  メイテック           46.2   (サービス業/東一)
2580  コカ・コーライーストジャパン  46.1  (食料品/東一)
3528  グローベルス                          46.1  (不動産業/東二)
9984      ソフトバンク                              46.0      (情報・通信/東一) 
2875      東洋水産                                    45.9      (食料品/東一)
8205      シャクリー・グローバルGP          45.6    (卸売業/JQS)
6370      栗田工業                                  45.4  (機械/東一)
6838  多摩川HD                             45.3  (電気機器/JQS)
8802  三菱地所                                45.3  (不動産業/東一)
7716      ナカニシ                                    45.2  (精密機器/JQS)
(61位~70位)
7453      良品計画                                    45.0      (小売業/東一)
4536      参天製薬                                    44.8      (医薬品/東一)
1963      日 揮                                       44.5  (建設業/東一)
6619      ダブル・スコープ                    44.3  (電気機器/マザーズ)
7272      ヤマハ発動機                              44.1      (輸送用機器/東一)
6645      オムロン                                  43.9  (電気機器/東一)
4902    コニカミノルタ                         43.7  (電気機器/東一)
8253    クレディセゾン                         43.7  (その他金融/東一)
2174  GCAサヴィアン                         43.5  (サービス業/東一)
2268      B-Rサーティワンアイスクリーム  43.5      (食料品/JQS)
(71位~80位)

4755      楽天                                      43.3  (サービス業/東一) 
8601  大和証券GP本社                      43.2  (証券業/東一)
7309  シマノ                                     43.0  (輸送用機器/東一)
7517  黒田電気                                  43.0  (卸売業/東一)
7988  ニフコ                                     42.9  (化学/東一)
1605  国際石油開発帝石                    42.8  (鉱業/東一)
4772  デジタルアドベンチャー             42.8  (情報・通信/JQS)
5448  東京鋼鐵                                  42.8  (鉄鋼/JQS)
6113  アマダ                                     42.8  (機械/東一)
2229      カルビー                                42.7      (食料品/東一)
(81位~90位)
6501      日立製作所                                 42.7      (電気機器/東一)
6762      TDK                                          42.7      (電気機器/東一)
8184      島 忠                                       42.5    (小売業/東一)
6988      日東電工                                    42.3      (化学/東一)  
7278      エクセディ                                 42.3      (輸送用機器/東一)
2712      スターバックスコーヒージャパン  42.2  (小売業/JQS) 

6301      コマツ                                   42.2  (機械/東一)
8804      東京建物                                    42.2     (不動産業/東一)
6835  アライドテレシスHD                    42.0     (電気機器/東二)
7261  マツダ                                 42.0  (輸送用機器/東一)
(91位~100位)
4063      信越化学工業                              41.9      (化学/東一)
7956  ピジョン                                  41.9  (その他製品/東一)
3088      マツモトキヨシHD                       41.6      (小売業/東一)
6981      村田製作所                                 41.6    (電気機器/東一)
8795      T&D.HD                                 41.6      (保険業/東一)
8140      リョーサン                                 41.5      (卸売業/東一)
2371      カカクコム                                 41.4    (サービス業/東一) 
6493      日鍛バルブ                                 41.1      (輸送用機器/東二)
8630      NKSJ.HD           1.0      (保険業/東一)
7733      オリンパス                                 40.9      (精密機器/東一)  

 

                                                                                                          以上


 

タグ
#統計
15件のコメントがあります
1~15件 / 全15件

早速今朝パルテックに指値を入れました。

板が薄いので時間はかかりそうですが

根気強く仕込むのは馴れていますので頑張ります。

同社の様に利益剰余金の時価総額に占める割合が極めて高い銘柄は

必ず見直される時が来ると思います。

 

また国内の投資ファンドが目を付ける可能性も充分ありそうなので

今後の出来高を注視して行くつもりです。

 

因みに私にとっては貴重な情報でしたので改めて感謝致します。 

  m(_ _)m

(退会済み)

いつもありがとうございます(#^.^#)

いいえ、アクロディア正直伝えてもらって感謝です!!

ありがとうござます

 

来年から始まる指標(roa,roe)的にもザインエレクトロニクスとパルテックは良い気がします♪それとPBRの価値が低いような気がしてます

 

ザインエレクトロニクス増益修正+来期は30%成長として2080円とでました(#^.^#)今期だけなら1622円でした

 

全く性能が良くない計算ですがww

 

ザインエレクトロニクスは私は買わないと思います(#^.^#) これをもとに見たいと思ってるだけです♪

 

 

 

貴貴さんこんばんは!

 

早速情報を頂き有難うございます。

 

ご指摘のあった銘柄の中で偶然監視銘柄中の銘柄が3銘柄ありました。

ザインエレクトロニクス、PALTEK、日本マイクロニクス

 

この中で財務内容に優れているザインエレクトロニクスとPALTEKは

個人的に買いたい銘柄です。

 

特に目を惹くのが流動比率の高さと利益余剰金の多さですが

時価総額に対する利益剰余金の割合を見ると

ザインは48%で極めて良好

しかしPALTEKに至っては70%に上るので

この材料だけでも充分買う理由になりますし

内外の投資ファンドが何時目を付けても不思議はないレベルだと思います。

おまけに空売ているファンドもなく今後楽しみな銘柄です。

 

因みにアクロディアは現状で成長性以外買う理由が見当たらないので

個人的にはパスしたい銘柄です。

取引先はNTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDIなど

蒼々たる企業なので心配はなさそうですが

流動比率が78%なので、今後設備投資は勿論、負債の返済などを含め

資金の調達が大きな課題だと思います。

場合によっては増資による希薄化も有り得るので

個人的には要注意ではないかと感じています。

ただ仕手性の高い銘柄なので業績とは関係なく

株価が噴き上がることはあるかも知れませんね。

 

*偉そうなことばかり買いて申し訳ありません。

 ただ貴貴さんのコメントを頂いて、改めてPALTEKを買いたくなりました。

 ザインも同様、実に楽しみな銘柄だと再認識出来たことに感謝致します。

         m(_ _)m

 

 

(退会済み)

度々ごめんなさい(*^_^*)

 

半導体とは違いますが3823も気にしてます♪

 

ではでは失礼します。

(退会済み)

いつもありがとうございます kabukabuさん♪

私も来年は1~3月と4月以降を別に考えて私的短期投資でスタートします(1か月が私の場合の短期です(#^.^#)

 

日経平均1600円。2008年頃はインフレ最後の方で今回は最初。どう考えればよいのかw

 

半導体。大手はまだ事業の解体と成長の両方をしてる感じなので回復にはちょっと時間がかかりそうな気がします。

中小企業は売上高営業利益率の回復とその前年比率が成長段階にあるのかな?とおもってます。

2004年~2005年の売上高営業利益率が成長段階で10%程前年比を超えてて通常?(成熟期)は5~6%程。その後衰退でした。(ただ為替とナフサに影響をうけるので一概には言えませんが)

 

気になってる銘柄はマイクロ二クスみたいな新たな技術革新を別にすれば6769が先日開示を発表したことです。

小さい企業の株価はリーマンショック前に1度もどし、2006~2008年を伺ってる様な感じがしますw 私が勝手に思ってるだけですよ^^

それと似た銘柄は良くあります(#^.^#) 7587とかです。

 

なので6769を目安に見てます(^o^)

その他で短期目的の意味合いが強いですがアクテクトです。こちらの決算状況の1期間の数字にはなんか矛盾を感じてます。会社のIRにも載ってましたがまだ気になってるんです(#^.^#) 私は良い方で感じてます♪

貴貴さんこんにちは!

 

私は中長期投資の目的で毎年大きなテーマを一つ掲げることにしています。

例えば昨年は大証単独上場銘柄をテーマに取り上げおよそ1年間投資しました。

今年のテーマは橋梁工事とコンクリートでしたが

こちらは半年余りで一旦手仕舞いし次のチャンスを待っています。

 

しかしここ数日試行錯誤した結果、来年はパフォーマンスを最優先に考えると

少なくとも前半はテーマを決めず

短期投資に徹する方が得策の様な気がしています。

 

因みにテーマがすんなり決まる年は高いパフォーマンスが得られ

焦点が定まらない年は結構苦戦することが多いので

来年の相場は少々手ごわいかも知れないと感じています。

 

ところで貴貴さんは半導体に興味をお持ちの様ですね。

私も関心があるので時々記事のチェックはしていますが

最近関連銘柄の売買からは遠ざかっています。

興味ある話題や銘柄の情報があればまた教えて下さい。

 

*既にご存知だと思いますが、以下は私が時々覗くサイトです。

 

次世代半導体戦略中間報告(長いレポートなので斜め読みしかしていません

http://www.cocn.jp/common/pdf/thema62-S.pdf

 

IT media

http://www.itmedia.co.jp/keywords/semiconductor_market.html

 

半導体産業新聞

http://www.sangyo-times.jp/scn/

 

(退会済み)

!!!Σ(゚□゚;)

 

ほんとにありがとうございます♪

こんにちわ、kabukabuさん(#^.^#)

 

来年の投資戦略はお決まりなりましたか?

 

私が特に興味あるのは4,5,6です(^o^) 勿論ほかのものも興味はありますよ

 

建設・不動産。はい(#^.^#) それとちょっと冒険で半導体です。

半導体のR&D型のマーケットプルとの調和☆ これを10月頃から捜してました!!

 

大手は動きが重たくほとんどの企業がリーマンショック前の水準に回復してる程度ですが中小には前回のサイクルのピーク時に並びそうなものもあってずっと調べてましたww(業績です)もう既に半導体事業と言うかは謎ですが私の中ではです。

 

 

私はまだまだ視野が成長してないので日本の技術と新たな市場。に、どうしても着眼点がいっちゃいます(>_<)

 

もっともっと勉強して色んな事見えるようになりたい!!です(#^.^#)

 

またお邪魔させてください<(_ _)>

 

 

 

貴貴さん、こんばんは!

 

中長期投資スタンスなら個別銘柄をNISA口座で買われてもいい訳ですよね。

 

因みに今後の投資戦略のヒントになるかも知れませんので

日経新聞に掲載されていた記事を一部ご紹介します。

(既にご覧になっておられたらスルーして下さい)

 
         

<世界の投資ファンドから見た今後の日本株>
①アベノミクス第3本の矢が(民間投資の喚起)

 何時どの様に放たれるかを確認したい(世界共通)
医療制度改革と高齢化に着目(米国系ファンド)

 参天製薬、みらかHDなど
③株式相場の活況を想定し日本の証券業界に注目(アジア系ファンド)
 大和証券、野村HDなど
世界シェアが高く新興国にも強い企業に注目(欧州系ファンド)

 HOYA、浜松ホトニクス、ファナック、ファーストリテなど

 (*個人的にファナック・ファーストリテは上り過ぎだと感じています)
⑤アジア市場へ積極的に進出している企業に注目(欧州系ファンド)

 資生堂、ファミリーマートなど
⑥経営にスピード感がある中・小型の優良企業に注目(世界共通)
内需株に注目(米国系ファンド)

 ローソン、ピジョン、サンドラッグ、スギHDなど

 

具体的な銘柄は別にして「内需株」「中・小型株」「新興市場に強い」

「世界シェアが高い」という辺りがkey wordになりそうですね。

またNISAの潜在市場は5兆円という試算があることから

証券業界は暫く活況だと思いますし

中長期ならやはり建設(資材)・不動産・ヘルスケアは外せませんね。

 

因みに私は中長期・短期の両刀使いなので

カジノ、Line、リニアなども多くの領域が選択肢に入ります。

 

現在来年の投資戦略を練っている最中ですが、頭の中は混乱しっ放しです。

                 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

では今週も頑張りましょう!!

(退会済み)

わわっ!!

ほんとにご丁寧にありがとうございます(#^.^#)

 

1ドル110円の予想ですか!! それは強気な予想ですね(^o^)

現在の日本円の潜在的な価値はリーマンショック前の105円なんですよね♪

 

私説明がたりませんでした(>_<)

私、中期投資です。4半期1期ごと~1年の保有です(*^_^*) 理由は長期保有するほど私の視野が育ってない事です。

よくロスカットを少なくとか書いてますが私は投資する回数を少なくする方が利益が出やすいと思ってるから短期投資はあまり興味ないです^^

 

で今回為替も株も急な感じだったし、二ーサ、消費税なども控えてるしで乱高下が予想できないなら3カ月ごとにしようかと考えてた時に日記見つけたんですww

 

私の投資のやりかたは売上高、営業利益、経常利益、純利益の率を片方に。もうひとつをその年の株価平均。これらを1つのグラフにおこして3カ月後の株価を計算してみるやり方なんです(#^.^#) と言っても精度は全然ですよ(>_<)最近ひとつ進化しました♪

 

これに為替変動を一定とするんですが(決算でも外国人投資家の入り方でも一定なので)来年1~3月いけそうなのですが4月以降は急な変動が一時あるのかな??

と勝手におもってます(#^.^#)

 

たしかにおっしゃる意見に賛成です。ドルとユーロでは変化率に今年は差がありました!!

更に成長サイクル的にもちょっとポジション違う気が??します。勘ですw

 

アルプス電気持ってます!! 今年の夏くらいに買いました^^ そろそろ売ろ~と思ってたら確定売りで下がったので明日売ろうかと思ってましたw

 

ワコムも欧州比率高いのですね、私は持ってませんが皆さんの予想上位に入ってるので良く見かけます。ここ難しいですね業績的にもユーロ的にも・・

 

すいません、長くなりました(>_<)

ほんとにありがとうございます。

 

 

貴貴さん、こんにちは!

 

私は為替の知識をあまり有していませんので的確なコメントは出来ませんが

2014年は1ドル110円台になると予想する専門家が多いのは事実の様です。

しかしテーパリングの内容から判断すると

個人的には急激な円安は無い様な気がしています。

 

ご参考までにみずほ銀行国際為替部のレポートを添付しますが

 → http://www.mizuhobank.co.jp/rate/market/pdf/mid/midcba.pdf

 

ご覧頂くとお解かりの様に、対ドル/円はせいぜい1ドル107円

対ユーロではむしろ現状より円高になる可能性もあるとされています。

無論このレポートの予測が当たるとは限りませんが

個人的には2014年の為替相場は対ドルでは緩やかな円安傾向

対ユーロでは横ばい程度の認識で良いのではないかと考えています。

 

ですから同じ輸出企業でも、対米輸出が多い企業と対欧州輸出が多い企業を

一括りにしない様注意して置くべきだと思います。

因みに対米輸出に関してはTPPの行方も気になります。

 

<ご参考>

欧州の売り上げ比率20%以上の企業(直近の本決算資料より:単位%)

これらの企業は2014年の対ユーロ/円相場が円高に傾く可能性があるので

対欧輸出に関しては為替差益が期待出来ない可能性があります。

特に赤字で示した企業

但し全ての企業を網羅している訳ではありませんのでご了承下さい。
 
6661オプテックス・エフエー(56.1)、7839SHOEI(49.1)

6586マキタ(40.8)、7309シマノ(38.3)、5202日本板硝子(37.0)

6914オプテックス(34.7)、7707PSS(33.7)、6581日立工機(33.4)

6789ローランドDG(33.0)、6141DMG森精機(32.1)

7944ローランド(31.6)、6277ホソカワミクロン(31.4)
6816アルパイン(31.2)、6444サンデン(30.0)、7751キャノン(29.1)
6664オプトエレクトロニクス(29.1)、4902コニカミノルタ(27.7)

6869シスメックス(27.2)、7974任天堂(26.7)

6588東芝テック(26.0)、6448ブラザー工業(25.8)
7999MUTOH(24.7)、7731ニコン(24.6)、7936アシックス(24.6)
6472NTN(24.5)、6856堀場製作所(23.3)

6755富士通ゼネラル(22.8)、6817スミダコーポレーション(22.0)

7752リコー(21.9)、6758ソニー(20.0)
 
<20%以下の主な企業>

7733オリンパス(18.4)、7771日本精密(18.2)、6367ダイキン(16.9)

<以下10%以上の主な企業:コード順>

4631DIC、5201旭硝子、6113アマダ、6255NPC、6727ワコム

6349小森コーポレーション、6418日本金銭機械、6445蛇の目ミシン工業

6473ジェイテクト、6724セイコーエプソン、6770アルプス電気

6773パイオニア、6794フォスター電機、6814古野電気

6835アライドテレシス、6890フェローテック
6910日立メディコ、6965浜松ホトニクス、6971京セラ、6996ニチコン

7201日産自動車、7211三菱自動車、7261マツダ、7269スズキ

7272ヤマハ発動機、、7312タカタ、7718スター精密、7732トプコン・・等 

(退会済み)

こんにちわkabukabuさん(#^.^#)

 

ご丁寧に返答ありがとうございます♪

 

想定為替、外国人の売買頻度、輸出の割合。

 

企業の多くが為替に慎重な気がします^^ 

kabukabuさんの3つの点から結びつけると1月後半から2月頃に持ち株を一度売却するのがよさそうな気がしました(●^o^●)

 

想定為替は1~3月の4半期の1期分でみると経常利益は上がりそうだし、外国の方の保有頻度的にも為替的外国人の入り方でもピークは来年明けに来るのですね(●^o^●)

 

急に来たのにも関わらず温かな返答。ほんとにありがとうございます(*^_^*)

 

 

紗々さん、初めまして。コメント有難うございます。

 

残念かどうかは分りませんよ。

彼らが買った株の大半は何れ売られますから

次に目を付けそうな材料株に巡り合えばその方が楽しみは大きいと思います。

 

でもその為にはアンテナを高くして置く必要がありますよね。

出来れば毎日目を通して置きたいのが

東証の開示情報、大量保有報告書、空売り残高などですが

調べるのは結構面倒なので銘柄指定で検索出来るサイトを利用すると便利です。

例えば

開示情報→ http://ke.kabupro.jp/list/s1000.htm

大量保有報告書→ http://www.kabupro.jp/

空売り残高・増減など→ http://karauri.net/

 

いあろいろな角度から銘柄分析を行ってみると

意外な事実に出くわすことがあってなかなか楽しいですよ。

 

ではご健闘をお祈りします  ◆\(・・)/◇

 

紗々さん

こんばんは。

 

そして、初めまして^^

 

興味ある情報提供ありがとうございます。

残念ながら、私が予想していた銘柄がほとんど入ってませんでした^^;

 

 

 

 

貴貴さん初めまして、コメント有難うござます。

 

私の日記が少しでもお役に立てば幸いです。

 

今年は需給に付いて行けば誰でも儲けることが出来た一年だったと思います。

しかし来年は指数は上がっても自分の持ち株は上がらない

そんな一年になる様な気がします。

 

それだけに出来るだけ沢山情報を収集・整理して

銘柄選びを間違えない様にしたいですね。

 

ご健闘をお祈りします  ◆\(・・)/◇

 

(退会済み)

初めましてkabukabuさん<(_ _)>

 

日記が気になってお邪魔させて頂きました。

 

とても参考になります♪ありがとうございます

 

寒い日が続きますのでお身体に気をつけて頑張って下さい。

 

失礼します^^

kabukabumanさんのブログ一覧