3003ヒューリック 300売建
ロングの方の口座で、上記の銘柄を現物で
持っているのですが、株価が下げ始めました。
それは分かっていたのですが、売りを入れることを
数日失念。急遽、保険の売玉を入れました。
口座を複数持っていると注意が散漫になります。
今日は午前中通院。心電図、脈拍、血圧は異常なし。
今の治療を継続することに。
午後から某証券会社でセミナー受講。
足元の状況説明と年末年始の投資推奨銘柄等の
解説を受けました。米株高でダウ18,000ドルを
付ける勢い。連れ高で日本株も上げると
見ているとのことでした。いつもながら
証券会社の人の意見は威勢が良いと思いました。
さて本日の日経平均株価終値は、昨日の終値より
125\高の15,278\で引けた。昨日の下げの
半値戻しとなった。
NIKKEI NETによると、前日の欧米株式相場が
大幅に上昇したうえ、アジアの主要な株価指数も
総じて堅調だったのを受け、日本株も買い優勢
となった。円相場の上昇が一服し、輸出関連株にも
買い安心感が広がった。一方、きょうから始まる
米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を
見極めようと、買い一巡後は様子見姿勢が強まった。
日経平均は一時1万5300円台まで上げ幅を
拡大したが、その後は伸び悩んだ、とのこと。
チャートは、25日移動平均線のすぐ下に非常に
短い陰線。5日移動平均線と25日移動平均線が
デッドクロスしたので良くない形だ。
ボリンジャーバンドでは、‐1σが上昇してきている
ので、この水準で日柄調整をする可能性がある。
明日の日経平均株価は、5日移動平均線に沿って
下げる可能性がある。
陰線で-50\程度と予想します。
個別銘柄ではサンリオ、ヒューリック、ニッサンが
弱い。