本日の相場、暴落でした。
とくにこの手の銘柄は撃沈です。
都合のいいように向かないのが現実と割り切って、
明日以降に底値買いを狙っていきます。
今年最後の大底を射止めます。
こんばんは
日本通信は価格競争はしたくないと言っていた。
日本通信も価格下げるでしょうねぇ!
SBも間接的にSIM売っていると聞いていたが....
ドコモ、SB、KDDIも貸せる立場です。FBの開発より競争が激しくなったと言うしかないでしょうねぇ!
あの孫正義率いるソフトバンクでさえ、日本のSIMフリーを 拒み続けたと記憶しています。
独占既得権の甘い蜜には勝てないのでしょうか。
必死に規制緩和のドアをたたき続けて、やっと本年実ったフリー化で、
消費者の自由な選択幅が広がり、
通信費の大幅な削減が現実化するのは、消費者にとっては固定費の削減が出来るのでありがたい。
しかし、
通信業界にとっては大幅な方向転換を強いられる。
まさにサバイバルレースのスタートです。
しかし、大手の(NTT・ドコモなど)通信事業者は、回線を切り売りできるので、一時的に利益の拡大につながりそうですね。
技術やサービスの向上を高い金で小出しにする(消費者軽視)、、、これだと1980以降の電気業界と同じ衰退の道を辿りそうですよね、日本の通信業界。 談合や寡占の業界は必ずこういうふうになる、、かも(--;
それとも総務省に頑張ってもらって通信鎖国で虚栄を謳歌するのかな? それでどこまで持つのかな??