【ミクシィはストップ安】株もFXも死んでます・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/12/11 - ゆきママさんの株式ブログ。タイトル:「【ミクシィはストップ安】株もFXも死んでます・・・」 本文:読者の皆様はもう知っているかもしれませんが、なんと!というか、やっぱり・・・というか、昨日ゆきママの買ったミクシィ(2121)株は本日ストップ安となりました・゚・(ノω;`)・゚・S安ぅゔぅ゙ぅ゙ぅ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

【ミクシィはストップ安】株もFXも死んでます・・・

ゆきママさん
ゆきママさん
読者の皆様はもう知っているかもしれませんが、なんと!というか、やっぱり・・・というか、昨日ゆきママの買ったミクシィ(2121)株は本日ストップ安となりました・゚・(ノω;`)・゚・S安ぅゔぅ゙ぅ゙ぅ゙ゔ

ちなみにストップ安の引き金となったのは、ゴールドマン・サックス証券が投資判断を「中立」から売り」に引き下げたことも大きく影響したようで・・・。ほんと北朝鮮ばりの無慈悲な鉄槌になっています((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

これが現実ってやつですね。。。しかも、スタートからストップ安にピッタリと張り付いており、寄り付かなかったので未だ損切りができていません('∀`)ァ '`,、'`,、 一体損失はいくらになるんでしょうね!考えるだけでちょっぴり憂鬱な1日になってます・・・il||li (つω-`。)il||li

敗因はわかっています。いろいろありますが、やはり勉強不足感は否めません。株を舐めていたわけではありませんが、FXと同じ感覚で始めたのは間違いだったかもしれません。大まかな相場は読めても独特な株価の間合いというのは掴めておらず、上手な付き合い方ができていないんですよね。

そもそもルールもそれほど知らなかったという・・・。ストップ配分(比例配分)というのがあること事態もよくわかっていませんでしたし、シンプルなFXと比べるとやはり複雑な気も・・・。寄り付かないと逃げ場がないというのも株の難しいところですし、とにかく勉強不足を猛省しております。本当に申し訳ありません。

胸を張れっ!手痛く負けた時こそ…胸をっ…!(カイジより)』というカイジさんの名言があるように、負けた事実から目をそらさず受け入れて、何が悪かったのかをしっかりと考えることですよね。二度と同じ過ちは繰り返さないように・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

売り注文を入れていても寄り付かないから売れないんですよね(´;ω;`) 何とか今日もストップ配分で取引が成立してくれれば良かったのですが、世の中そんな甘い話はなくしっかりとホールドしたまま明日を迎えることになります。

脱出不可な状況に追い込まれていますが、とりあえず今日の日経平均株価を振り返ってみると、前日比-96.25円安15,515.06円となりました。前日のNYダウは下落、もちろん日経先物も弱含んでおり、さらに為替も円安の勢いが一服したことなどから、小安く始まりその後も冴えない動きが進んでいます。

一時的に200円を超える下げもありましたが、押し目も入ってやや値を戻して取引を終えるといった感じで株式市場自体の雰囲気は悪くないと思いますが、やはりドル・円が崩れ気味なことを考慮するとあまり上がっていくような動きは出にくいのかなと思います。

う~ん、やはり材料不足の週というだけあって、株も為替も一休みといったところでしょうか。来週のFOMCも気になり始めるころですし、明日も調整模様となる可能性が高そうです。


株に関してはこんなところ。無慈悲な現実がゆきママを容赦なく襲います・・・。そしてここからはいつものように昨日今日のドル・円相場について振り返っていきましょう。

昨日の海外市場は、1ドル=102.50~103.30円台で軟調な推移となりました。欧州市場では、序盤に年初来高値(103.74円)を目指すような動きがあったものの、何度か103.40円ラインで跳ね返されると株価の下落などをきっかけにして、大きく値を下げる展開となり、さらにその動きを見て利益確定と見られる売りも入り、売りが売りを呼ぶ展開でストップロスを巻き込みながら大きく値を下げました。

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2013-12-11-1

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
(退会済み)

ゆきママ・・・・・どんまいです。でも、これだけの方々が助言を下さっています。これは、一つの財産ですね^^短期売買は、チャートも重要だと思いますね。業績も参考に、どういう動きをするか予測するのが重要だと思いますね。あまり、株価が上げすぎてる株は・・・・お勧めは出来ないですね><

たか○さん

マイケルさん

人の勧めたものを買うってかいときながら自分の自己紹介にフレンズの予想を参考にするって書いてあります。あんま大差ないですよ。初心者なんだから仕方ないじゃないですか。まあプラスですから問題なしです。

 

ママさん

PTSで下げ止まったみたいです。とりあえずほっと一息ですね。

ここで手放すか、手放さないかは難しいですね。4450付近をふらふらしています。

こんにちは

人はいろいろと困難を乗り越えていきます
あなたもきっとそうするでしょう^^

こんばんは、

最悪の状況ですね~え。売りたくても売れない辛さ。

 

私も新興株今年の夏にやって全部で300万位損切りしいい勉強をしました。

私の失敗は損切り水準を決めずに数か月持ったことにより株価が半分以下に下がった為です。株は無暗に買わないよく調べてから買う。波動(トレンド)は上昇波動で買う。短期で5%以上下がったらすぐ売る。(初めから損切水準を決めて逆指値を入れておく)買ってすぐ下がったのでは自分の考えが間違っていたのだからすぐ降りる。----これが一番難しい中々できない。

新規上場株にチャートは無い、みんなが適当に決める株価すらない。ただの人気投票です。 証券会社の目標価格などデタラメ、証券会社のアナリストなどは競馬の予想屋と同程度。信じてもよいが信用してはいけない。

株は銘柄選びがとっても大事です。良い株はたくさんあります。でも騙されないように、、、、、

 

舞 蹴さん

ミクシィを買われた直後から、コメントの中に買い煽りが1名いますが・・・

流行り物に手を出す。人の勧めた物にのっかる。(ワコムを買われた方)

 

どっちもチャートを見ると、とても買える状況ではありません。

 

多くのチャートをみて、相場観を養ってください。

 

どちらの方も、今年から始められたようで・・・退場にならないように祈っています。

 

たか○さん
私もワコムが含み損でかいです。株数結構追加追加で増えたのに株価は落ちる一方で。株は難しいねー
株は、難しいですね。ゆきママはFXで利益を出せ、センスがあるんやから頑張りましょ。
chigiさん
こんばんは。

そして。ドンマイです。
幸い、ゆきママさんはFXの利益もありますし気にしないのが一番と思います。
私も同じ様な理由で投資額の三割くらい損してます。でも、死ぬまで挽回のチャンスがあると思います。

お互い、そのうち、挽回しましょう。ブログのネタにもなりますよ(笑)
ここで売るか持つかが、試される時ですね。

あなたに幸運がありますように。。。
たか○さん
株は心理ですからね。特にmixiは本業が見直されたわけじゃないし、バブルの匂いがプンプンでした。一日で明暗が分かれるような銘柄には手を出さないことです。
負ける前は負けてもいい覚悟で買っているのに、いざ現実負けると非常に苦しいものです。Σ(゚д゚lll)

こんばんは、早売り厳禁ですよ。

 

三菱UFJモルガンスタンレー証券が

本日、目標株価を8900円に引き上げています。

今後の展開に注目。

証拠はPTS株価がS安で投げてる株価を

凄い勢いで食べております。

 

お疲れ様・・・

いい勉強をしていますね・・・

過ちは二度と侵さない・・・

 

SQ週特有の節目意識の高さを印象つける格好。

物色傾向ではディーリング対象のなかでも資金循環が見られています。

ゆきママさんのブログ一覧