git をコンパイルする

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

LONERさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全1039件次へ »
ブログ

git をコンパイルする

諸事情により AWS に gitlab を入れることになり、その関係で git をコンパイルすることになりました。
環境
OS: ubuntu 12.07 LTS
git source: version 1.8.5.1
結論
$ sudo apt-get install make gcc libssl-dev libcurl4-gnutils-dev libexpat1-dev tcl asciidoc docbook2x
$ sudo /usr/local/src # ソースをここに展開して、ソースのディレクトリに移動する
$ sudo make prefix=/usr/local install install-doc install-html install-info

make, gcc
基本中の基本
libssl-dev
openssl/ssl.h がないといわれるのでインストール。
libcurl4-gnutils-dev
curl/curl.h がないといわれるのでインストール。
libexpat1-dev
expat.h がないといわれるのでインストール。
tcl
* tclsh failed; using unoptimized loading といわれるのでインストール。
gettext
/bin/sh: 1: msgfmt: not found といわれるのでインストール。msgfmt がなんのことかはわからない。
asciidoc
ないと怒られるのでインストール。
docbook2x
/bin/sh: 2: docbook2x-texi: not found
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ