ふたたび102円を目指すのか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

そら豆の株予報さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ243件目 / 全474件次へ »
ブログ

ふたたび102円を目指すのか

日本生命「低金利を受け超長期債投資を抑え、その分外債で運用」
明治生命「今の金利水準は、国債投資に慎重にならざるを得ない」
立て続けに出た、国内大手機関投資家からの発言。
これらの発言をサポートに
今夜再び102円のバリアOPを目指すのか。

明日は感謝祭で休場のNY市場。
明日から日曜日まで4連休のところもあり、
商いが薄くなったところで攻めあがるのか。
あるいは、今夜の指標発表で仕掛けるのか。
しばらくドル円の相場は要チェック。
というか日本株はドル円相場と連動するので
常にドル円の動きを注意深く見ていないとダメよ。

これまで100円、101円と難なく突破してきたドル円が
102円がなかなか超えられずにいる。
バリアオプションの大きさで言うと
100円の方がよほど大きかったはずだが、
誰がどれくらい持っているかにもよるんだろうか。

米系大手証券がマクロ系HFなどに調査したところ、
ドル円と日本株の保有率は過去最高水準のよりだいぶ少ないとのこと。
(ドル円については70%のHFがピークの半分以下の保有量だって)
なので、まだ上値の余地があるということになる。

さあ今日の仕込みが吉と出ますかどうか。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2013/11/27 17:51

    円安進行ですね。

    NYダウは今週上昇すると8週続伸になるので、いつ上昇が止まるかですね。

    その時日本株にどの程度影響があるか?

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/27 18:07
    島次郎さん

    日経先物の上昇にあわせて海外勢がドル円を買っているようです。

    NYダウ、どうなりますかね。本当に不気味です。
    今週は16072ドルで始まり、現在16075ドルなので
    このままのレベルで推移すると十字線の可能性ありです。
    或いは短い陰線を作ってまた上げていくかもしれません。

    投資家も売るキッカケを探っているんでしょうが、
    発表される経済指標が良いですし
    (昨日の建設許可件数も5年ぶりの高水準)
    何よりFRBが力強くサポートしていますから、
    なかなか売りづらいというのが正直な所だと思います。

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/27 19:22
    ドルインデックスが7日以来の低水準。
    ドルが弱いが、円はもっと弱い。
    ドルインデックスが上昇すれば
    ドル円のサポートになるので理想的。

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/27 23:44
    やはり今夜OP突破し、102円台に乗りました。
  • イメージ
    walterさん
    2013/11/27 23:56

    凄い急カーブですね。

     

    先物も上がっているし、休日になっても

    堅調に推移しそうですね。

     

    一日お疲れ様でした。

    おやすみなさい。

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/11/28 00:08
    walterさん

    明日・明後日、日本株は強いはずです(^^)
    おやすみなさい。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ