なぜ今株高、ドル高なの?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

funt-mys4さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ147件目 / 全258件次へ »
ブログ

なぜ今株高、ドル高なの?

Thumb罫線はドル・円 オレンジ線が日経平均株価。

 

反転は、11月8日の終値、日経平均株=14,087円、ドル・円=99.13円でしょうか。

 

翌週は11月11日(月)寄り天同値引け=14,270円、ドル・円=99.14円となり、

 

11月12日から11月15日まで4段ステップアップで、

本日、日経平均=15,166円、ドル・円=100.31円 と跳ね上がりました。

 

きれいな、典型的な中段保合の型(三角持合い相場)往来相場からの上跳ねでした。

罫線の神様(私見)、木佐森吉太郎氏は以下のように語る。

 

「この地震型(中段保合)から示唆される売買の戦法は、中盤戦以降で利の乗った玉は、へたな指値で利食い売りせず、地震があるまで、クソ度胸で買い突っ張ることだ。」

 

まさに今回のパターンにぴったりと当てはまる。

そして、今日上昇気流に乗って上へ上へと上り始めたところだ。

売買の基本は古今東西、大差なしですね。

 

人は、ファンダメンタルズを分析して売買のきっかけを探り、実行に移す。

そして、その足跡がチャートとして残る。

その過去のチャートを分析(テクニカル)し、次の売買のきっかけを探るのです。

 

テクニカルとファンダメンタルズは表裏一体なんですね。

 

表題の私なりの答えは、

細かな理由付けはあろうが、結局は投資家心理の変動で上に向いた!

かな。

 

なので、今後の海外投資家心理を予測すると、

米国も欧州もオセアニアも日本も、金融政策で通貨の緩和処置に最重点を置き、穏やかなインフレを目指す事でコンセンサスが取れているので、しばらくは株価急落はないと見ている。

よって、運用益の業績を伸ばす方向で12月中ごろまでは、めいいっぱい日本株は買われると思います。

 

日本の株式市場の海外投資家比率は60%有り、国内投資家30%より影響力が強いので、しばらくは従順に買い上がるか、保有株のメンテナンスに徹するのが得策かと思います。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    aporochokoさん
    2013/11/16 08:51

    funt-mys4さん

     

    おはようございます。

     

    ほんと、株は美人投票ですよね、業績だけでは

    かわれないし・・・

     

    日本人は団体行動で、左向いたら 皆 左むきますよね?

    まぁ外人さんはどうでしょう。

     

    さぁ 第2幕のはじまりですよね  ガンバ

  • イメージ
    funt-mys4さん
    2013/11/16 10:26

    こんにちは、アポロさん。

     

    今回あえて中国には触れていないのですが、

    3中総会の決定骨子が発表され、

    米国投資家はゴーサインのきっかけを経たのかもしれませんね。

    「一人っ子政策の緩和」

    「金融業の開放推進」

    「人民元取引の規制緩和」

    などは、DGP世界第2位である中国の近未来成長を確信したのかもしれません。

     

    欧米人は今もなお中国の情勢には、かなり敏感に反応するようです。

     

    確か6月の日本株価急落の引き金も中国情勢だったような・・・。

    影響力の強い地位に立ってしまったので、

    国際社会に通用する外交政策をとってほしいものです。

     

    ともあれ、

    第2幕が始まったことで、年内18,000円を予想した手前少し安堵してます。

    せめて、日経平均の上昇率は越えたいと思うのですが、

    ぎりぎりまでチャレンジしますよ。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ