こんにちは
来年からの税率変更前の換金売りはいつから始まると思いますか?
僕は、普通なら12月初旬~中旬だけど
株の動きはそれよりいつも少し早いので
11月末から始まりそうな気がしてます。
私は個人投資家としてはまったくの初心者です。
ゆきママさんの日記を拝見させていただくと隅から隅までポイントを突いた情報チェック、感心しています。
私は55歳役職定年までは(4年前)今勤務している●●保険会社(損保)で株関連(世間様では機関投資家と呼ぶらしいですが)に携わっていました。
まだ、60歳までは務めるつもりですので、うかつに会社関連の銘柄には手を出せません。(インサイダー取引が超うるさい)
それにしても建設株はオリンピック招致決定以来賑わいましたね。私も三井住友建設、飛島建設、日本橋梁、大盛工業(東京都関連)で少し嬉しい目あわさせていただきました。建設ちゃんは今は少し休憩といったところですか。
建設の次は順番的には不動産が賑わいますので、明豊エンタ(139円)、陽光都市(146円)、グローベルス(54円)、新日本建物(55円)と底値のときにコツコツ仕入れていました。ようやく少し上昇し始めました。4月の上昇劇ほどではないにしろもう少し上がれば嬉しいです。
私もこれから個人投資家として、ママさんを見習って勉強させていただきます。よろしくお願いします。
nikumeinai88(59歳がんばるおやじ)