「フルキャスト」を売買してみた。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

エルモ0502さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11件目 / 全36件次へ »
ブログ

「フルキャスト」を売買してみた。

61ad3a9e7  

今日まで私はお休みだったんですが、せっかく(?)なので、
パソコンにへばり付いて、連休明けの動きをチェックしてみた。

今日の注目銘柄は、
3712「情報企画」
4819「デジタルガレージ」
4287「ジャストプランニング」
4751「サイバーエージェント」
4848「フルキャスト」
辺りだと思うんですが、9時からの動きを見ていると、
「デジタルガレージ」なんてドッと上げちゃうし、
「フルキャスト」以外は、どんどん「上がって」いく。
普通、そんな流れに乗って「買う」べきところ、
何故か「フルキャスト」を購入。
「単位株価」が安かったことが理由だが、
連休前より下げた 56800円 で数株「買って」様子見。
更に「下げた」ので、56600円 で、また数株。
ここで「難平買い」って無いでしょう・・・こう云う銘柄だし。
大切なのは、この後の「処分」どころ。
良かったのは「買い板」が結構出ていて、
少し戻す雰囲気があったので(だから「買い増し」たんだけど)、
57300円 になったところで「全売り」して、
売り切りで「利益確定」。
食事代程度だが、「下げ」てる銘柄でもなんとかなるのね。
「サイバーエージェント」も最後は「下げ」たし、
「デジタルガレージ」を「高値」で売れた人か、
「情報企画」を早めに買えた人が、今日の「勝組」です。

今日は「機械株」も良かったようだ。

7722「国際計測器」
も「高値掴み」していたのだが、
ここで「利益」が出たので「処分」した。
企業としては、ここは嫌いじゃないので、
気分は、ちょっと複雑・・・もう少し持っててあげたかった。

今日のBGMは、
パリス・シスターズという1960年代初期に活躍した
3姉妹の末っ子・・・PRISCILLA PARISの
ソロで、ビリー・ホリデイのカバー集。
グループでは、フィル・スペクターのプロデュースで
「忘れたいのに」等のヒットがあったが、このソロでは
ジャジーなボーカルがゴージャスでいい。
最近、CD化されたのが嬉しい。
”PRISCILLA LOVES BILLIE”
  LP TIME LPT-1014
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ