楽天優勝セールよりamazonの方が安い!?ユーロの動きに

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1198件目 / 全1308件次へ »
ブログ

楽天優勝セールよりamazonの方が安い!?ユーロの動きに

楽天優勝セールが繰り広げられていますが、特にネットで買う場合はamazonの方が圧倒的に安いこともままありますので、買う前に商品をググってみるのが安全安心でしょう(;´∀`)サスガラクテン…

某所でも話題になっていますが、前回の優勝セールのときもそんな感じだったので、本当にお得な企画モノ意外は買う前に価格コムなどで調べたほうが無難です。主婦の目は厳しいのですよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

そんなわけで、まだ興奮冷めやらぬといった方も多いと思いますが、今日は今週の相場について少しについてお話しておきます。

先週からですが、特にFOMC後の為替の動きとしては、ユーロ安が顕著になっています。というのも、ここ最近のEUにおける経済指標が予想を下回ることが多く、ECB(欧州中央銀行)による追加緩和を望む声というのが高まり始めました。

どうやら今週行われるECB理事会で、緩和策の是非が協議されるとのことなので、念のため7日の(欧)ECB・金融政策発表には注意しておきたいですね(b´∀`)ネッ!

基本的には、ちょっと経済指標が悪かったぐらいなので追加緩和の決定には至らないでしょうが、結局ドラギ総裁の発言がかなりハト派(金融緩和推進)的になるのは目に見えていますので、その時の動きに注意したいといったところでしょうか。

今日の相場も対ドルにおけるユーロの動きといったものがポイントになってきそうですので、トレードする際はその辺のパラーバランスを意識しながらやっていくと良いと思います。


そんなわけで、今日は材料に乏しい1日なのであっさりやっていきます。東京市場は振り替え休日で休場(*´△`*)お(*^д^*)や(*´ε`*)す(*´~`*)み アジア時間帯の値動きは、1ドル=98.60~98.80円台での上下となりました。ドル・円は動意薄でモミ合いが続きましたが、ユーロは売られ気味で急落する場面もみられました。

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2013-11-04-1

10件のコメントがあります
  • イメージ
    彩美さん
    2013/11/4 22:19

    こんばんは

     

    今回の楽天優勝セールを見てますが、

    たまにやる、楽天スーパーセールと、あんまり変わらないです。(^^;

     

    車も1台。

    けちくさい。 

    ボーンと、50台ぐらいどうですか。かな。(笑)

     

    ほんま、値段はよく調べた方がええし、

    だいだい、1名様とかが多く、まず、買えません。(爆)

  • イメージ
    ふぇにっくす!さん
    2013/11/4 23:51

    >楽天優勝セールが繰り広げられていますが、特にネットで買う場合はamazonの方が圧倒的に安いこともままありますので、買う前に商品をググってみるのが安全安心でしょう(;´∀`)サスガラクテン…

     

    僕も今朝そう思った。

    買おうと思ったものを価格.comなどで調べたら・・・

     

    そこから、他の物を調べたら

    元々高くないかい?

    なーんて思ったよ。

     

    それで騙された・・・いや、人聞き悪いから間違ってるな。

    それで気持ちよく買い物できた人が多いんだろうな。

  • イメージ
    minoQさん
    2013/11/5 00:16
    こんばんは。
    税の問題でいろいろ議論のあるamazon.co.jpではありますが、たしかに安いですね。
    輸入品に関してはamazon.comからの直輸入のほうがさらに安いケースもあるので、私はそちらもチェックするようにしています。


  • イメージ
    kobuntaさん
    2013/11/5 04:30

    おはようございます

     

    ホント、そうですね!!

    三木谷は「ケチ★」ですから、こんな具合になってしまいます。。。

     

    宮城球場の観客席の数を増やすのもサボっていたしね(--〆)

    意外と、楽天が優勝して困ってるんじゃ?

  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/11/5 14:45
    彩美さん

    ですよね~。ぜんぜん変わらないんだものヽ(`Д´)ノプンプン
    私もルンバは買おうとしたのですが、だめでした。゚(゚´Д`゚)゚。

    もういっそ抽選にしてくれたほうが嬉しいです。モノを買う感じではないんですよね・・・あそこのサイトって・・・。
  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/11/5 14:52
    ふぇにっくす!さん

    実際高いですからね(´・ω・`) まぁ優勝にかこつけて不当表示に近いものもありましたし、元々の値段を高く見せかけて、77%オフにするようなものも見受けられましたし・・・。ちょっとひどいです。
  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/11/5 14:53
    minoQさん

    わかります!私も洋服とか靴などはamazon.comで買うことも多いです(*´ω`*) 海外ブランドがお値打ち価格なのでとっても嬉しいですよね(ノ´∀`*)
  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/11/5 14:55
    kobuntaさん

    ありそうですね~。なんか球場の持ち込み制限もいかにもケチケチしていてちょっと・・・なところはあります。まぁ商売だからしょうがないのですが、このセールは法律的にもギリギリですよね!まったくもう(#゚Д゚)
  • イメージ
    ふぇにっくす!さん
    2013/11/8 00:16

    やっぱり、ニュースなどで話題になってますね。

     

    結局は、自分の見る目が大事ってことかな。

    最近、ネット通販で騙された自分が言える話じゃないけどね。

     

     

    楽天ポイントが気に入ってるので

    楽天市場で買うことが多いのですが、

    Amazonも良く使ってます。

    配送料がタダのやつがあったりするので

    トータルで安い場合があるし。

     

     

  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/11/8 16:00
    ふぇにっくす!さん

    ニュースになってきましたね(;´∀`) 
    やっぱり楽天は露骨過ぎましたよね。

    今後は消費者自信が自衛していく必要が出てくるんでしょうね。世知辛い世の中ではありますが・・・。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ