5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
その時は私しか客がいなく、その時の空間しか考えていませんでした。時間軸で考えたらお昼時は必要かもしれませんね。
そっかそっか。
そっかそっか。
途中で、お客に「箸がないぞ~!」って言われて、補充するのが面倒くさいから朝あるだけ出しているのでは・・・?
3本ではなく3膳か。
コメントありがとうございます。素人考えかもしれませんが、はしを3本くらいにしてケースか何かに上品に置いた方がイメージも良いし、コスト削減にもなると思います。
吉野家のこのケースに限らずたまに飲食店で見かけます。
これは単純に言えば「客のことを考えていない」ということでしょう。
吉野家も落ちたものです。
ピザはうまくいくのかどうか。