カドカワ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/10/22 - SiGe夫さんの株式ブログ。タイトル:「カドカワ」 本文:決算を控えて軟調な展開が続いているんだよなあ。艦これの勢いも気になるが、9社合併の影響が反映されるのかどうか。今年度の業績予想が出てないのは、合併があるからなんだろうけど。今までどおりなら、25日、ザ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

カドカワ

SiGe夫さん
SiGe夫さん
決算を控えて軟調な展開が続いているんだよなあ。
艦これの勢いも気になるが、9社合併の影響が反映されるのかどうか。
今年度の業績予想が出てないのは、合併があるからなんだろうけど。

今までどおりなら、25日、ザラ場での中間決算発表だよね。
さすがに通期予想出してくると思うけど...。
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
SiGe夫さん
今日のKADOKAWAは朝の寄りこそ売られましたが、その後は終始強い値動きでしたね。
艦これについてまったく触れていないのは、売り上げ寄与はまだまだこれからとプラスに見るべきでしょうね。
でも3ヶ月間のおあずけは正直待ち遠しいです。
(退会済み)

こんにちは

 

KADOKAWAの決算、いまいちでした。

艦これには全く触れていませんでした。

もうちょっと貞子で伸びると予想していましたが…^^;

 

艦これの多元化計画は、「とある科学の超電磁砲」パターンみたいですね。

SiGe夫さん
まはいさん、こんばんは。

艦これ、ついに100万ユーザー突破しましたね。
コンプティークの完売、増刷も伝説級でしたね。
すべての始まりとなった10月号は近くの本屋で、2回目の重版分、ラスト1冊残ってたのをようやく買うことができました。
ほかにも、艦これカフェは整理券。
ねんどろいど島風は即日予約終了、翌日2次生産分予約受付。
アニメ化、PS-VITA版。

艦これ自体は儲からないという会長の弁もありましたが、ゲーム自体は広告塔だと割り切っているので、今後の展開が楽しみですね。
なんか商標出願もいろいろとされているらしいです。

http://kancolle.doorblog.jp/archives/34228783.html
(退会済み)

おはようございます。

 

「艦これ白書」は、今年を代表するKADOKAWA出版物になるでしょう。

去年は「どうぶつの森」だったので、今年は「ポケモンXY」と勝負ですね。

SiGe夫さん
白書買って読んだけど、そんな大騒ぎするような誤植なのかなあ、と言うと、生粋の艦船マニアな人の怒りを買うのだろうか...。
SiGe夫さんのブログ一覧