10月も半分が終わりましたね。今日は第3週の最終営業日になりました。
今月は米国の政争ドタバタ劇にウンザリ致しました。
また個人的には姉の葬儀があり、満足行くペースにはなりませんでしたが、なんとかを7個ほど貯めることが出来ました。悪い中にも幸ありでした。
個別取引では狙いすまして買ったヤマダ電機の大底を見事にGETし、素早い利確益を得ることが出来ました。
大底買いの後、突然の訃報が届きPCを離れる事となり、myルールに従って一旦利確する事態となりました。もう1日後に利確すれば更に10円ほど利益が上乗せになったと思われますが、これも致し方のない事と思います。
出足が悪かった10月でしたが、なんとか利益を出す事が出来ましたので感謝しております。
今日は既定方針通り含み益銘柄全てを利益確定しました。
今月はロスカットが453,818円の損失。利益確定が3,280,635円。差引2,826,817の利益となりました。←1個40万円
相場はおもしろいと言うか失敗談もあります。
myルールでロスカットした45万円もの損が、ロスカットした後 急に上昇して含み益に変わってしまいました。株価にもてあそばれたようですね。株っておもしろいわ~。してやられました。
結果論をどうこう言っても始まりません。それよりもmyルールが優先されるべきものなので、十分満足できる結果と思っています。