\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

龍神老師さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全2件次へ »
ブログ

釣りと株

こんにちはヽ(^0^)ノ

   久しぶりの更新です

最近は仕事が忙しく株には集中できなくでいますが、今週最初の日経の下げで買い入れて上がったところで売れたので小遣い程度の利益はありました 僕が株を始めて利益は見ないとして4回目の勝ちです!!

資金も少なく資金回しの効率も悪く利益も少ないですが勝つと嬉しいですね!!

これからも改善点を見直し、精進していこうと思います。

 

 

話変わって最近は仕事終わりの後、友人との釣りにハマっています

 沖縄ならではのフエフキダイ(方言でタマンといいます)を狙ってここ最近に丸々太った60センチ代が2匹上がり、美味しく刺身で頂きました。その時に釣りと株ってなんか似ている気がするな~

なーんて思ったんです。釣りって見えないものを釣るために 海域 地形 餌や仕掛け 風や波 天気 魚の性質とか間接的な情報で読み取って結果見えない魚を釣ろうとします。これを極めると無鉄砲に釣りをする人より釣れる確率は上がるしバンバン釣る達人も出てきます、 ですが、隣で同じようにやっても全く釣れない人も出たり、無鉄砲でも釣れる人もいたりと結局のところギャンブルではないかと考えてもおかしくはないかもしれません 株でもチャート ローソク足 板 ニュース等々の様々な情報を読みっとって見えない結果を予想しているもんだと思います もしかすると会社名だけで買った株が当たるかもしれません だから、株式も同じくギャンブルだと考える事もできると思います。でも、釣りと株の世界で有名な人達、利益(釣果)をあげてる友人はみんな間接的な情報に詳しい人が多いです また、どちらとも自分だけのツール(仕掛け)やタイミング(ポイント)を持ってて自分のルールに従っている人で それらの多くは今までの経験や試行錯誤のたまものによるものでしょう

ならば、株も釣りも結果は見えなくても予想して考え続け経験する事が利益を上げることに繋がって行くことだと考えられます やはりギャンブルとは違ってそんな結果の見えない情報が まぁ、当たり前かと思いますが勝率を上げるには必要ということなんでしょうね!!!   また、結果が見えない事も同じですが、そこから結果を出すこと(釣り上げる)感覚もどこか似ているのかもしれません。

 

私、個人の考えを長々と読んで下さりありがとうございました。

 

1件のコメントがあります
  • イメージ
    みの虫さん
    2013/10/13 21:15

    フエフキダイってあの派手な色のさかなですかね。

     

    一度食べてみたい。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ