米国株式市場強い!NYダウ111ドル高続伸。(^-^)/

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/10/12 - 美味しいうどんさんの株式ブログ。タイトル:「米国株式市場強い!NYダウ111ドル高続伸。(^-^)/」 本文: 前日に300ドルを超える年初来最大の上昇をしたNYダウが、本日も大幅続伸111ドル高となった。ナスダックも31ドル高。強い強い!  だれだ?デフォルトするって騒ぎたてた輩は? 

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

米国株式市場強い!NYダウ111ドル高続伸。(^-^)/

 前日に300ドルを超える年初来最大の上昇をしたNYダウが、本日も大幅続伸111ドル高となった。ナスダックも31ドル高。強い強い!

 

 だれだ?デフォルトするって騒ぎたてた輩は?

 

 メディアが一斉にデフォルト危機を煽り騒ぎ立て、その混乱に乗じて株価を下落するように仕組み、恐怖にビビりうろたえた個人投資家が投げ売った。

 

 その株をごっそり買い込んだ後は直後から反転急上昇!

爆益に笑いが止まらない(▼▼メ)達。

 

 きっとそうなるだろうと筋書きを読んでいたらホントにその通りになった。

おまけにドル円は98円57銭台にまでドル高円安が進行している。

日経騰がるしかないじゃないか。

 

 その日経、シカゴCMEは14540円だ。金曜日の終値から更に136円高だ。

連休明け相場も強い上昇で始まりそうだね。楽しみだね。良かった良かった。

 

 この度のデフォルト危機煽り相場では、下落する日経とNYダウのチャートをじーっと見つめていた。

要らざる雑音はすべて無視だ。聞く耳を持たないようにしてチャートだけを見ていた。

 

 こんな安値で絶好の買い場が目の前に現れていた。買い場を指示している素晴らしく惚れ惚れする綺麗なチャート波形がそこにあった。

 いつ買うの?今でショ!

 

 今週の月曜日7日から9日の朝寄りまでは絶好の買い場であった。

出動可能な余裕資金をすべて投入し買いまくった。買うよ~!

 

その結果。。。となって大成功。

 

 

 何度も書いたが相場には騙そうとする輩が非常に多い。しかも彼等はメディアを駆使して個人投資家を喰い物にしようとする。

公共放送だからと言って無条件に信じたら大損する事請け合いだ。

NHK報道はむしろ逆指標として使う方がよく当たる。

 

 信じられるのはチャートと自分の判断だけなんだよね。

11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件
kametarouさん

うどんさん、すいません

口にいれる意味やっとわかりました。

 

 

まとめてご挨拶を。高齢者だから許してね。m(__)m

 

みんなガンバロー!

 

利確を忘れないようにね。口に入れてナンボだよ。

始めまして。
ずっと日記を拝見させて頂き、今回もメディアが騒ごうが関係無く うどんさんに付いて行き底買いをする事が出来ました。
本当にうどんさんのお陰です。
これからも、ガッポリ日記楽しみにしています。
usagi001さん
 凄いですね
walterさん

強気の日記は読ませていただいて、大いに参考にさせていただきました。

 

自分が出せる範囲は守らなければならないので、全力ではありませんが

売られ過ぎ部分は拾うこともでき、、、

おかげさまで月初からの下げでは、大きな傷を負うこともなく

乗り切れた感じです。

 

もう少しましなレベルでの勝負ができるよう頑張ります。

 

 

 

miffyloveさん

うどんさん、はじめましてー。私も讃岐うどんが大好きです★

出身なので(笑)

日記すごく面白くて読みやすいですね~♪

今でしょで、買いですね★★★

火曜日以降も上がってくれると株、嬉しいですね★

違う効果?(笑)

板の向こうの▼▼メさんね。
色々見ちゃうから行けないんですね。銘柄を絞って監視しないとダメのようです。
銘柄にこだわる、惚れる性格を、払拭しないとね(^^)

秘薬ねぇ~^^;

 

思いつくのは「赤マムシ」「スッポン」「ヤモリ」「自然薯」......

なんか効果が違う方面みたいだね

 

長生きしたいけど父が亡くなった歳までもう10年もない

大病持ってるし....再発したら....あ~やだやだ

 

早く覚えてね、板の向こう側にいる人の考えを探る法を。^^;

 

投資に狂って、畑仕事を疎かにしそうです(^^;

60才までは現役、畑、投資の三輪車でコツコツ行けたらいいなぁ~って思ってます。
それまでに「絶対負けない投資術」を身に付けたいですね。
うどんさん、利益で長寿の秘薬を買って長生きしてね~(^^)v

三連休はあちらこちらの神社が秋祭り本番です。

今朝も早朝から奉納獅子舞の鉦の音が聞こえてます。

 

大暴落に引きずり込まれなくて良かったね。

まだ安値を買えたりして、ウッシッシでした。

 

メディア=証券会社=(▼▼メ)は、個人投資家を喰い物にするから気をつけよう。

 

来年はNISA相場で大儲けが出来るかもよ。

リッキー8農園が拡張出来てその内「観光農園」を開店出来る事でしょう。

 

全部株での儲けです。

まったく各メディアが騒ぎ立て証券会社までが、弱気のレポートを出したのが、底だった…
早くから「デフォルトなんかするもんか、米国は自国の利益を考えている」と強気の日記を書いて頂き感謝してます。
以前にも、同じような事があり、その都度助けられています。
うどんさんの日記を見る前は、急落に輪を掛けたメディアの報道で損切りした日が底だった(;_;)
しばらくして、元に戻っていて「あ~あ、あん時損切りするんじゃなかった」なんてことばかりで資産が減る一方でしたよ。

お陰さまで、ヘタな損切りもせず、強気で追加買い。
月曜はNYもお休みとか?三連休には地元のお祭りもあり、秋を満喫したいと思います。
火曜が楽しみだわ~\(^^)/
美味しいうどんさんのブログ一覧