主要企業の下期想定為替レート(対ドル&対ユーロ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1961件目 / 全2192件次へ »
ブログ

主要企業の下期想定為替レート(対ドル&対ユーロ)

先日2013年の想定為替レートが1ドル100円以上と1ユーロ130円以上の企業をご紹介しましたが

逆に慎重な予想をしている企業についても解かる範囲で列記します。

見込みが甘めの企業と慎重な企業では為替差益にかなり差が出ることが予想され

通期業績予想への影響も少なからずあるのではないかと思います。

 

因みに何れも先日までのデータですが

最近の円高傾向によりレートが変更される可能性もありますので

特に中間決算時のIRには充分ご注意下さい!

また輸出入のバランスは加味していませんのでご了承下さい

(注)為替差益を期待して投資される場合は必ずご自身で再度確認をお願いします。

 

(参考)

先月公表された東京商工リサーチの調査では

1ドル95円、1ユーロ125円を想定している企業が多いという結果でした。

 

東京商工リサーチ → http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/2013/1241002_2164.html

 

セクター別想定為替レート → http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0HS01220131002

 

<想定為替レート1ドル100円以上(3~4Q)の企業> (大手商社等一部を除く)

 

4502武田薬品、4506大日本住友製薬、6758ソニー、6632JVCKWHD

6676メルコHD、5851リョービ、3861王子HD、7769リズム時計

7965象印マホービン、4045東亜合成、7943ニチハ

5201旭硝子、5202日本板ガラス、6755富士通ゼネラル、7839SHOEI

5406神戸製鋼所、5413日新製鋼、9110NSユナイテッド海運・・・(以上100円)

 

6817スミダコーポレーション(101円)3386コスモバイオ(105円)

 

<1ドル94円以下の企業>  

①85円以下

6136OSG83円)

 

4021日産化学、5715古河機械金属、6703OKI、6752パナソニック

6763帝国通信工業、6800ヨコオ、6897ツインバード、6911新日本無線

6967新光電気工業、7988ニフコ、9384内外トランスライン(以上85円)

 

②85円~89円

4569キョーリンHD(86円)、1812鹿島(87円)、5631日本製鋼所(87円)

3355クリヤマ(87円)3514日本バイリーン(88円)

 

③90円

3116豊田紡績、3580小松製錬、4008住友精化、4091太陽日酸、4114日本触媒

4118カネカ、4367広栄化学工業、4578大塚HD、4634東洋インキSCHD

5192三ツ星ベルト、5331ノリタケ、5333日本ガイシ、5334日本特殊陶業

5714DOWAHD、5726大阪チタニウムテクノロジーズ、5802住友電気工業

6135牧野フライス製作所、6222島精機製作所、6268ナブテスコ

6349小森コーポレーション、、6361荏原、6366千代田化工建設、6373大同工業

6409キトー、6413理想科学工業、6418日本金銭機械、6448ブラザー工業

6473ジェイテクト、6486イーグル工業、6502東芝、6504富士電機、6645オムロン

6701NEC、6724セイコーエプソン、6727ワコム、6278ユニオンツール、6754アンリツ

6762TDK、6789ローランドDG、6796クラリオン、6798SMK、6804ホシデン

6816アルパイン、6841横河電機、6857アドバンテスト、6895ダイヤモンド電機

6902デンソー、6915千代田インテグレ、6925ウシオ電機、6929日本セラミック

6951日本電子、6952カシオ計算機、6963ローム、6965浜松ホトニクス

6986双葉電子工業、6997日本ケミコン、7205日野自動車、7220武蔵精密工業

7238曙ブレーキ工業、7251ケーヒン、7259アイシン精機、7261マツダ、7282豊田合成

7287日本精機、7294ヨロズ、7312タカタ、7628オーハシテクニカ、7718スター精密

7733オリンパス、7762シチズンHD、7944ローランド、7952河合楽器製作所

7974任天堂、8050セイコーHD、8086ニプロ

9101日本郵船、9115明治海運、9370郵船ロジスティクス

 

④91円~94円

1801大成建設、5218オハラ6474不二越、6877OBARAG.P、(以上91円)

 

3103ユニチカ、4272日本化薬、4471三洋化成工業、5304SECカーボン

7203トヨタ自動車、7270富士重工業、7279ハイレックスコーポレーション

 7956ピジョン、7966リンテック(以上92円)

 

4902コニカミノルタ、5195バンドー化学、5471大同特殊製鋼

6104東芝機械、6588東芝テック、6666リバーエレテック

6702富士通、6707サンケン電気、6955FDK、7256河西工業

7262ダイハツ工業、7864フジインターナショナル(以上93円)

 

6305日立建機、6768タムラ製作所、7266今仙電機製作所(以上94円)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

<1ユーロ130円以上の企業> (判明分のみ)

 

4502武田薬品、5851リヨービ、5201旭硝子、5202日本板硝子

6755富士通ゼネラル、6758ソニー、6806ヒロセ電機(以上130円)

 

6817スミダコーポレーション(131円)

 

<1ユーロ119円以下の企業> 

 

6136OSG(109円)、6752パナソニック(110円)

 

4114日本触媒、4519中外製薬、5192三ツ星ベルト、5234日本特殊陶業

6473ジェイテクト、6502東芝、6504富士電機、6701NEC

6703OKI、6727ワコム、6796クラリオン

6952カシオ計算機、7312タカタ・・・(以上115円)

 

6349小森コーポレーション(115円)6413理想科学工業(116円)

6816アルパイン(117円)6849日本光電(118円)、6474不二越(119円)

 

 

(追伸)その他の銘柄は想定為替レートが概ね1ドル95円~99円(95円に集中)

    1ユーロ120円~129円(125円に集中)となっており

    為替変動による上方修正や下方修正の幅が比較的小さいのではないかと考えています。

    また一部誤字や脱落、修正ミス等があるかも知れませんのでその点はご容赦下さい。

    

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ