\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株って食べ物だっけ?レベルさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11件目 / 全20件次へ »
ブログ

無題

数ある銘柄から一番儲かりそうな匂いを嗅ぎ分け、これまでの経験から利益が出せるかどうかの最終テスト
(まともな利確は0回)


失敗したら将来的観測は悲惨な結果となるテストになる

それだけは避けなくては…


今回は増資、大株主の借り株などのルール変更とゆうオマケ付き

単純計算したら調整は今週で終わる

あとは敵の欲の深さの調整次第だ

欲が深いほど上げ幅は伸びるが、ルールを理解してない僕は固定観念を捨てて柔軟に動けるようにしておくのが無難そうだ

降りどころが全くわかんないし


前回のスタート地点の4万を底にしたらプロは儲けが減ると思っているはず

つぎは利確したいホールド掴みで逃げれなかった人やチャートでの予想で前回の最高値の地点付近で逃げが増えるからだ

近付けば近付くほどプロの儲けが減る


逆からメンタルを見れば
6万スタートなら今回最高値は17万~何十万くらい
と個人の願望と期待値は高くなり株の持ち逃げは減るとプロは考えてナイアガラ地点を算出するだろう


6万スタートなら逆算した日数的には今日からでもあげれる

4万スタートなら来週からでもシビア
いいとこ5万台とみる


確実に利益を手にとるため
一応その手前で利確予定


大底と予想した57000付近にばらまいた買いを確実性の高い61000に変更

5枚手にいれた



これまで個人の立ち入り禁止ゾーンだった61000台で風呂敷を広げている

取り引き株数も単位が大きいのが多い

先の見えない銘柄な週末の買いで個人が株の持ち越しをする株数とは違う


最終段階か、調整が遅れているのかの2択と思った


後場の上げかたで状況がわかるかもしれない


発行株式枚数が少し変化していた

理由がわからない

仕組みもわからない



最高値から動かなかった信用売り300が消えるのが開始のゴングとなるのだろう

最安値はこの信用の位置


今回はプロは独りじゃない

仕手筋の事じゃない
仕手筋がいたら僕と一緒に株を握りしめ震えて夜を過ごさなくちゃならなくなる

確実に自分が有利に仕切れるとこに行くだろう

つか、最初からいない
最初からマイルストーンがいただろうから


僕の相手はマイルストーン社と借り株を出した人達

ここの銘柄の社長の貪欲さはかなり高いようだ


それは携帯の画面からでもメンタルが読み取れる


派手な祭りが観れそうだ



思うままに書いてたら喉が渇ききっていた


余力は本日59円になった

缶コーヒーも買えない


飢えを糧にして

いまは水道水でガマンしよう
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
9件のコメントがあります
  • イメージ
    SQの話がけっこう書かれている株価爆騰の期待が高まっている

    予想は変わらず
    来週あたりまで調整みたいな形
    あがりそうで騰がらないと思う

    SQが関係するか期待
  • イメージ
    最終選考でDDSとネットイヤー、とガンホーに絞り、選んだ銘柄は…

    人気のなさそうなネットイヤーはパフォーマンス+40%になりDDSは-13%…

    関心が高いC&Gも+21%…

    前回の選考もれしたサードも上昇気配だ

    DDS… -13%


    まだ含み損だし、読みが甘かった(笑)

    人気があるとお年玉がたくさん貰えるようだ
    ひとつ勉強になった

    明日は週末
    トレード法を変えてみる
  • イメージ
    高値68800をタッチして下がった

    明日金曜日は高値71000の68000を予想

    でも週末だし…
    73000急上昇70000まで急下降あとじわじわ?
    それか行かずに調整さげあるのみか?(笑)
    7万、8万台での動きに注目
    まぁ無事?2週間乗り切りそうだし、日数はまだある
    チャートの気持ちはルール尊主型で見ている

    ルール通りなら大化けの可能性が高そう

    問題の78500上で逃げが増えそうだから、揺さぶりの揉み合いの後に上昇に展開しそう

    その後にS高か?

    基本的なテクニックとルールだけで上昇しているように思える

    テクニックもルールも
    【亡者の気持ち】そのもの

    これは78500の数字が大化けするキーワードになりそうだ

    前回の8万台で施行したのは【早急にまとまった金が必要だったから】
    個人の期待も不安も高そうだし、個人の体力を削ぎおとしたら【好きな値段で売れる予約権】を次はその株価あたりで売るのか?

    僕ならそんなとこで売りはしない

    金が尽きるまであげれば、その分の見返りは想像以上の数値となって跳ね返ってくるのだから

    高値-予約権=儲け
    高値-売り抜け=儲け

    ダブルで儲けれる銘柄


    個人より株高になることを熱望しているだろう

    年高値は越えると判断
    予想株価12万~新高値

    注意点
    初動で一度大幅に落とした
    個人が多いことを意味する
    寄りのふるい落しがない点

    78500予約権を使用すれば数字に表れ、個人は逃げ出すはず
    巧みに売り抜ける方法があれば初心者の僕は取り残される

    これらから
    12万あたりでS高がついたらどうなるか予測
    安全面を優先するなら利益よりここで抜ける
    利益を期待するなら半分は利益獲得

    基本的テクニックとルールの変更がなければ危険度は高い

    鯛が来ないなら要注意
    資金もそこまで豊富じゃなさそうだし

    新高値をつける時に月日と表明がどう影響していくか
    見極めが必要そうだ

    最後まで付き合いたい気持ちがかなり高い(笑)その前に自分の利益を優先しようと思う
  • イメージ
    ふと思ったこと
    昨日の高値と終値は読めた可能性は高い

    金曜日は68000あたりか?
  • イメージ
    水曜日
    どこかにDDSが
    大化けする可能性が載っていた

    見つからない…決算書?

    たしか長文?IR
    去年のIRかもしれない


    いつだったかの書類の内容は携帯会社との提携の予定で今期は間に合わなかったが来期にとゆうもの、今期か来期かだったから11月か2月まで…

    それに合わせてきそうだ

    明日出勤すれば、20連休に入る
    宝島を探せー
  • イメージ
    9日水曜日
    登録している銘柄が昨日はオールブルーだったのに日経と一緒にオールレッドに(笑)
    見応えのある統一感

    その影響かDDSは閑散としていた
    あと2、3日注目を浴びれたら出来高ついたのに

    しばらくは閑古鳥の鳴く上げ方になるかもしれないと予想、パーセンテージの低い滑り出しは順調とみる
    爆騰したら後半は日数的に上下動が激しそうだし、…いや、トレード的にはそれのほうが利益出そうね…

    日中足の予測が2日間ハズレた
    寄りで上下に振ると思ったのに下へ行かない
    下が鬼門なのか下には用がないのか…
    鬼門なら安値で大量買いがいる?
    後者ならすでに下にいた
    …PTSは下がっていたから、PTSで売り寄りで戻してから上げた?信用売りが新たに300出てたのが気になる

    暴落用の売り株じゃなく調整用なら場の動きと一致する

    PTS信用売り300
    前場売り戻し600 後場信用売り300で下げる
    あれっ?信用売り600に増えちゃった
    イッツア マージック!(笑)

    魔術師は常に底値を取れる位置に居たがるような2日間だった

    今日の底値ラインは本日の株価の位置としてラインを引けば、それ以上はナニかわかるかもしれない

    明日明後日も10%もない上昇相場と予想
    最高値株価予想10~16万と変わらず
    相手の手の内がわからない

    いや、数日は何かを探る動きになると予想

    大相場になるには鯛が必要

    ふと思ったこと
    これは鯛を釣り上げる動きじゃないかも

    約12万コースか?中盤戦次第か?来週末には動きがわかりそうだ
  • イメージ
    株価指標(2013-10-07)
    時価総額 159億8985万円
    予想PER 2284.26倍
    実績PER -371.86倍
    実績PBR 533倍

    なんか他の銘柄と桁違いな数字が…
    これが割高ってゆうアレ?
    マイナス371倍ってなに(笑


    昨日の2300が行方不明
    と思ったら底値で計算していた
    平均値に直して約12000くらい
    で、個人は約2000売り?

    全部売りつくして底値にあったと訂正


    それでも今日が大底だと思ったのに
    振り落としが寄りからさがらない意味

    前回、前前回は海外機関がいた
    今回はどうだろう

    数日はあがると判断

    予想 10万~16万幅
    数日あげ様子見しながら釣り針を垂らして大物を探すのかもしれない
    いなければ爆騰はできないのかもと、ふと思った

    エビ(個人)で鯛(空売り機関)を釣る

    鯛がいなきゃ釣果(踏みあげ)はなし



    住友商事のJP機関をチェック
    住石Hの空売り機関は…
    なんかイタリア語にみえる
    イタリアからも参戦?

    そろそろ買い時かも?
    逃げられちゃう前に踏みあげ♪踏みあげ♪
  • イメージ
    ・資金調達
    ・ヨコヨコから暴落
    ・スマホ提携(今期はないと前期書いてたから今期に提携があると予想?たしか記憶では)

    これでとりあえず倒産の心配は減った



    ただ暴落ってけっこう落ちるのね(泣)
    予想以上だった… 最低予想57000だったのに その前も長い調整だったし、微調整は小まめにしなくては


    期待値がある以上ヨコヨコからはあがらない
    持ってる個人が多ければ多い程ふるい落しは何度もくるのかもしれない
    失望売りから絶望売りにかわった日
    売られてるときに買え
    ここが買い時?


    78500がある以上またさげてそこで買われたら同じだし、明日は寄りじわじわ恐怖を与えてから爆上げ?
    明日が最安値をつけると予想
    長い下髭がついたら個人がしがみついてると判断

    安値4万台になっちゃうね(笑)

    ここがマイノリティの法則なのかもしれない



    さてどれだけあげれるのか
    期待と予想はさげておこう
    8万~10万?行使株がたくさんあるからもうちょっと期待…したい


    一番知りたい情報
    だれがどれだけ株を所得しているのか
    これがないと進行形でメンタルがわからないのが難点

    先週比 空売りが0になった
    先週比 信用買いが変わらなかった
    買いが増えてない謎…
    何を意味するのかが読めない
    先週の下げ相場で使用?

    7万、6万で買い集めた株を売り、底値で買い直す
    -15%約7000株の売り
    空売り含めたら2300株以上まだ下げれる
    全株底値にしないかぎり上げないだろう
    底値46000前後?

    底値の作り方は理解できた
    じゃあ先週の下げは必要なくない?
    心理学を巧みに使って効果的に嵌め込む手法なのかもしれない


    資金は赤字だけど(なぜかまだ楽観視)
    興味津々で目が離せない

    仕事で金曜日まで何もできないのがキビシイ
    見ることが出来たら逆に恐怖で売っちゃいそう(笑)


    KLabは中期失速しそう
    材料がラブなんとかなら6ヶ月で100万は次に続かない

    C&Gなんとなく期待

    東電 下げ続けそう
    株の価値がなくなる予感

    DDSも似たような仲間だけど(笑)
  • イメージ
    みんかぶ予想
    買い113 売り52

    最近の推移に迷いがみられる

    思い出したのは頭と尻尾はくれてやらぁって言葉

    上がってからでいい

    でも上がって次の日に買ったらさがる

    2日間上がって買ったらさがる

    3日間待って買ったらさがる

    4日間上がって様子見をしたコロプラは天高く羽ばたいていった…


    ま、まぁ しかたない

    DDSが今週頭からあがるなら失速を増やし振り落としをしながら上昇

    78500より少し上がトレード法の切り替え点?



    15日あたりからあがれば3週間目にはタイミングよく決算や増資完了、関連IRがたくさん出た後に最高値がつくと妄想

    15日あたりからなら予想の最安値57000までさがるのかどうか期待


    週末の株数の多い売買と、引け後に出たIRは準備完了のサイン?


    順番的には期待値のあるIRを出すから、それまでに買い集めよろしく~みたいな?

    信用買いは約1万株は貯まったはず

    貸し株は5000+5000+4000


    さて今週はどっちに動くんだろう

ネット証券比較

みんかぶおすすめ