節操の無い人々

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

みの虫さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ33件目 / 全130件次へ »
ブログ

節操の無い人々



特に経済の専門家だとか経済に関係した人にその節操の無さの傾向を見ますね。



国の営みとはつまりは総合的なものですから経済だけではないわけで、それを合わせて政治経済と言うのか政治経済地政学と言うのか、ともかく広い視点で見ることが必要な筈ですがどうも日本の教育には根本的な問題があるのかもしれません。



 



経済=衣食住とでも置き換えられてよいほど非常に大事なことです。



でも、人はパンだけで生きているわけではなく。



独立したジャパン・コミュニティーという式年遷宮の昨今、歴史を踏んだ共通した精神性というものを共有した集団でもあると言えると思います。



 



それを否定するインターナショナルとは人間理解を画一的に偏向した捉えているものではないかと思います。



 



単純な話、銃を持ち自分の身を守ることが権利だとする社会と日本社会との違い。



人のものは自分のもの、ひとを押しのけて乗り物に乗る文化と日本の文化の違い。



暴動があれば略奪のある社会と規律のある日本の社会。



それをごっちゃにする「人間は皆同じ」はちょいと言葉を使う場所が違うのではと思います。



 



2+2。



大事なのは一般の日本人が安全保障などを軽視して経済を優先する無節操にいつまでも甘んじていないことだと思うのですが、ここ(SNS)ではそういう人をよく見かけます。



 



よって防衛産業と資源関連、食料自給率向上銘柄は個人的には買いです。



 



 



1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ