スタートラインにすら立てないの。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/09/29 - ポキポキブーンさんの株式ブログ。タイトル:「スタートラインにすら立てないの。」 本文: 日経先物って金融資産がある程度無ければ、口座さえ作れないんですね ww 100万なんて持ってないわ ww  ダメだこりゃ ww  頑張って、貯金します。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

スタートラインにすら立てないの。

 日経先物って金融資産がある程度無ければ、口座さえ作れないんですね ww

 100万なんて持ってないわ ww

 

 ダメだこりゃ ww

 

 頑張って、貯金します。

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

はじめまして、どうもです。

 

コメント感謝いたします。

(楽天証券)信用取引とか先物取引の利用規約で設定している金融資産というのと、口座残高というのを混同し過ぎてました

 

ミニの入門書に8万くらいでOKって書いてたのに、規約に100万とか書いてたのですが、金融資産ってのを考えすぎてたのか?” 何があっても、大丈夫な設定 ”という確認みたいなものですね。

 

日経先物ミニの手数料が1枚52円くらいで

(DMM証券)日経CFDの指数連動が、同レベルにして10枚で、スプレッド費700円だったので、ミニに魅力がありましたが、もう少し、資金を貯めてから来年くらいからやってみます

 

今は、ユーチューブのインベストの動画で、基礎から学んだり

市況を見ながら、チャート眺めてるだけ

エアー投資状態

という毎日です

 

コメントどうも、ありがとうございます。

小督さん

初めまして

 

私もミニ日経225を取引したいと思って、

金曜日にちょうどSBIで先物・オプションの口座を開いたところです。

 

ネット上のyes or no を選択するだけで、

特に電話での問い合わせはありませんでした。

信用取引口座についての質問もあり、こちらは去年開きましたが、

私は全然使っていません。

 

SBIの動画セミナーを見ていると、最低必要証拠金のほか、

急激な相場に対応できるだけの余裕金額と

5回くらいロスカットした時の金額を口座に入金するのが望ましい、

とあったので、最低20万円くらい入れていたほうがいいかなあ、と思いました。

 

私も初心者同然ですが、しばらくは現物でがんばって下さいね。

ポキポキブーンさんのブログ一覧