保育園に馴れるとは。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/05/01 - izmさんの株式ブログ。タイトル:「保育園に馴れるとは。」 本文:今日は保育園に行くと、いつもの知っている先生がいませんでした。特に蒼生も変わった様子もなく、準備して、お友達の輪にまじって遊んでました。でもバイバイの時になると様子が一変。泣きながらパパのとこに走って

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

保育園に馴れるとは。

izmさん
izmさん

今日は保育園に行くと、いつもの知っている先生がいませんでした。特に蒼生も変わった様子もなく、準備して、お友達の輪にまじって遊んでました。でもバイバイの時になると様子が一変。泣きながらパパのとこに走ってきました。最後まで泣いてた蒼生。建物、家を出る時間、お友達、いろいろ馴れることが多いけど、「保育園に馴れる」というのは、まずは親代わりである先生、に馴れる、ということなんでしょうね。当たり前のことかもしれませんが。そう考えると、なんだかんだで、これまで接してきた先生によくしてもらって、信頼を寄せていたのかもしれませんね。最初は、この保育園で大丈夫かな~(特に先生に)、なんて思ったけど、ちょっと安心した今日でした。
izmさんのブログ一覧